RSS
TOP > VIDEO > 20日発足バイデン政権 コロナ対策など大統領令に署名

VIDEO
動画

NEWS
20日発足バイデン政権 コロナ対策など大統領令に署名 2021.01.22
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

20日に就任式を終えたばかりのバイデン政権。早速、動き出しています。

20日水曜日、就任初日からバイデン大統領は 数々の大統領令などに署名し、前政権の政策から大幅な転換を見せました。まずは、地球温暖化防止の国際的な枠組み「パリ協定」への復帰、イスラム圏諸国からの入国制限解除、カナダとネブラスカ州を繋ぎ、原油を運ぶ「キーストーンXLパイプライン」の建設許可の取り消し、など、17の文書に署名しました。

翌21日木曜日には、新型コロナウイルス感染防止に向け、国防生産法を発動し、防ゴ具生産の促進、空港でのマスク着用義務化、国外からの渡航者に感染検査の陰性証明の義務化など、10の文書に署名しました。バイデン大統領「包括的な国家戦略を立てている。政治ではなく科学と事実に基づく具体的なものだ。」


また、21日木曜日、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は、バイデン政権下で初めての会見を行いました。ファウチ所長「市民の70~85%がワクチン接種を受ければ、通常の生活に戻れる集団免疫が得られるでしょう。順調にいけば、夏の終わりまでに市民85%にワクチン接種ができるでしょう。」

政権発足後の100日間は、新型コロナウイルス対策に集中的に取り組むとし、100日間で1億回分のワクチン接種、100日間の国民のマスク着用への呼びかけ、幼稚園から8年生までの学校再開などの計画を発表しています。

また、経済支援策として1兆9000億ドル規模の法案を発表していますが、議会の承認が必要です。これには、1400ドルの直接給付金、1300億ドルの学校再開支援、1600億ドルのワクチン接種や検査の拡充費用などが含まれます。 

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
NEWS
2025.01.17
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
NEWS
2025.01.17
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
NEWS
2025.01.17
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
NEWS
2025.01.17
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
NEWS
2025.01.17
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
NEWS
2025.01.17
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
NEWS
2025.01.16
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
1月10日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.10
1月10日 1週間のアメリカABCニュース
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
NEWS
2025.01.10
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
ニューヨークの初の交通規制 
NEWS
2025.01.10
ニューヨークの初の交通規制 "渋滞税"でドライバー混乱
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
NEWS
2025.01.10
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
フロリダ州空港 機体から遺体発見
NEWS
2025.01.10
フロリダ州空港 機体から遺体発見
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
NEWS
2025.01.10
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
ロサンゼルス近郊山火事 
NEWS
2025.01.10
ロサンゼルス近郊山火事 "史上最悪"の自然火災
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎
NEWS
2025.01.10
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top