RSS
TOP > VIDEO > 過激発言で物議 共和党新人議員が委員会から除名

VIDEO
動画

NEWS
過激発言で物議 共和党新人議員が委員会から除名 2021.02.05
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

下院議長のペロシ氏を反逆者と呼ぶなど、陰謀論に基付く過激な発言をしていた共和党の新人下院議員が、所属していた下院委員会から除名されました。

3日水曜日、民主党の下院議員らは、共和党のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員について、過去の言動を理由に所属委員会から除名を求める決議案を提出しました。グリーン氏は、去年11月の選挙で初当選したジョージア州選出の議員で、下院の予算と教育・労働委員会の委員に任命されていました。Qアノンと 呼ばれる陰謀論の信奉者で、大統領選で不正があったとするトランプ前大統領の主張を支持。ラスベガスの銃乱射事件は、銃規制強化のためにリベラル派が仕組んだものだと主張したり、フロリダ州の高校で発生した銃乱射事件の被害者に嫌がらせをするなどしました。また、グリーン議員は過去に「死刑にすべき反逆です。ナンシー・ペロシは反逆者です。」と発言しています。

4日木曜日、議会下院で行われた決議案への採決を前に、グリーン議員はこれまでの発言に対し謝罪することなく、次のように釈明しました。「議員に選ばれて以来、このような発言はしていません。これらは過去の発言で、私を表すものではありません。」その後、決議案は230対199で可決し、所属していた委員会からの除名が決まりました。採決では民主党議員全員に加えて共和党からも11人がグリーン議員の除名に賛成したということです。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
NEWS
2025.01.17
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
NEWS
2025.01.17
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
NEWS
2025.01.17
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
NEWS
2025.01.17
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
NEWS
2025.01.17
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
NEWS
2025.01.17
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
NEWS
2025.01.16
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
1月10日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.10
1月10日 1週間のアメリカABCニュース
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
NEWS
2025.01.10
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
ニューヨークの初の交通規制 
NEWS
2025.01.10
ニューヨークの初の交通規制 "渋滞税"でドライバー混乱
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
NEWS
2025.01.10
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
フロリダ州空港 機体から遺体発見
NEWS
2025.01.10
フロリダ州空港 機体から遺体発見
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
NEWS
2025.01.10
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
ロサンゼルス近郊山火事 
NEWS
2025.01.10
ロサンゼルス近郊山火事 "史上最悪"の自然火災
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎
NEWS
2025.01.10
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top