RSS
TOP > VIDEO > カナダのコロナ抗議デモ 国境の橋封鎖し車産業に影響

VIDEO
動画

NEWS
カナダのコロナ抗議デモ 国境の橋封鎖し車産業に影響 2022.02.11
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

カナダで、新型コロナウイルスによる規制に対する抗議デモが続いています。アメリカとの国境の橋がデモ隊に封鎖され、供給網や経済への影響が懸念されています。

カナダの首都オタワでは、約2週間にわたり、ワクチン義務化に抗議するトラック運転手らによるデモが続いています。抗議デモは、カナダの他の地域でも行われ、アメリカとの国境にも拡大。7日月曜日、デモに参加したトラックが、自動車産業が盛んなミシガン州デトロイトとカナダ・オンタリオ州ウィンザーを繋ぐアンバサダーブリッジの通行を遮断しました。12時間以上、車内で通行を待つ運転手もいます。「待ちくたびれました。早く家に帰って家族に会いたいです。」

10日木曜日の段階で、通行は遮断されたままで、車は2時間離れた別の橋に迂回するように促されています。アンバサダーブリッジは、アメリカとカナダの貿易の4分の1を担っており、1日に8000台のトラックが往来し、3億2300万ドルの商品が輸送されているということです。特に自動車産業には欠かせない橋で、通常なら、毎日1億ドル分の自動車部品がこの橋を行き来しています。IHSマークイットの自動車アナリストは「橋の封鎖が数日続けば、供給網への影響が出始めるでしょう。」と語りました。

9日水曜日、GMゼネラル・モーターズは、部品不足からミシガン州の工場稼働率を下げると発表。フォード・モーターとトヨタ・モーターは、カナダの工場を休止すると発表しました。

フリーダム・コンボイと呼ばれるこの抗議活動は、アメリカとの国境を行き来するトラック運転手へのワクチン義務化に対する抗議から始まり、現在は、新型コロナウイルスに関する全ての規制を撤廃するよう求めています。400台以上のトラックが今もオタワ市に停車し、車列を組んでいて、収束のめどはたっていません。

自動車産業団体は、抗議デモによる輸送の遅延でコロナで混乱した供給網をさらに悪化させ、1日に5000万ドルの損失が出る可能性があるとして警告しています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月31日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.31
1月31日 1週間のアメリカABCニュース
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
NEWS
2025.01.31
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
NEWS
2025.01.31
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
NEWS
2025.01.31
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案
NEWS
2025.01.31
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案
不法移民強制送還スタート 移民コミュニティーで逮捕・拘束
NEWS
2025.01.31
不法移民強制送還スタート 移民コミュニティーで逮捕・拘束
ワシントンDC上空 ヘリコプターと旅客機衝突、川に墜落
NEWS
2025.01.31
ワシントンDC上空 ヘリコプターと旅客機衝突、川に墜落
1月24日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.24
1月24日 1週間のアメリカABCニュース
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
NEWS
2025.01.24
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
NEWS
2025.01.24
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
テネシー州高校 学校内銃撃事件
NEWS
2025.01.24
テネシー州高校 学校内銃撃事件
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
NEWS
2025.01.24
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
NEWS
2025.01.24
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
NEWS
2025.01.24
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
NEWS
2025.01.24
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top