TOP > VIDEO > 米ロ首脳会談 サイバー攻撃や人権問題を協議

VIDEO
動画

NEWS
米ロ首脳会談 サイバー攻撃や人権問題を協議 2021.06.18
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

バイデン大統領とロシアのプーチン大統領が初めて対面で首脳会談を行い、サイバー攻撃などについて意見を交わしました。

16日水曜日、スイスのジュネーブで3時間半にわたり、米ロ首脳会談が行われました。会談後は両首脳が別々に記者会見を行い、双方が前向きに評価しました。

バイデン大統領は「やるべきことはやりました。約4時間の会談でしたが前向きなものでした。お互いに合意できないことには合意できないと率直な意見を交わしました。しかし、張り詰めた空気ではありませんでした。課題は山積みです。」 と語りました。

プーチン大統領は「期待通り、バイデン大統領は建設的でバランス感覚のある人でした。 一目で経験豊なことが分かりました。家族の話で道徳的価値観が分かりました。魅力的な人物でした。」と語りました。

会談では、サイバー攻撃や人権問題などについて意見が交わされました。アメリカを狙ったサイバー攻撃に関しては、バイデン大統領が、エネルギーや水道など攻撃対象にすべきではない16の分野を明示しました。プーチン大統領は、サイバー攻撃へのロシア政府の関与を否定しています。

また、ロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏の収監をめぐりABCの記者がプーチン大統領に質問しました。ABC記者は「あなたの政敵全員が死亡、投獄、もしくは毒を盛られています。これは公正な政治闘争を望まないということですか? 」と質問。プーチン大統領は「殺人や投獄について、アメリカでは連邦議会に政治的なデモで集まった400人を起訴し、20~25年の実刑の可能性がある。彼らを国内テロリストと呼んでいます。アメリカでの事件に同情しますが、ロシアではそのようなことは許されません。」と答えました。

今回の会談についてアメリカメディアは、バイデン大統領のはこの首脳会談での目的は、人権問題やサイバー攻撃などについてのアメリカの意思とルールをプーチン大統領に直接伝え、会話への扉を開けることだったとし、概ね成功したとみています。しかし、その成果については時間がかかるとし、場合によっては数年かかる可能性もあるとABCニュースは伝えています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

11月24日 Weekly Catch!
NEWS
2023.11.27
11月24日 Weekly Catch!
米 感謝祭週末 空と陸で記録的大移動 
NEWS
2023.11.24
米 感謝祭週末 空と陸で記録的大移動 
駐車場の車 盗難2倍に シアトル・タコマ空港
NEWS
2023.11.24
駐車場の車 盗難2倍に シアトル・タコマ空港
ナイアガラの滝 国境橋 車が検問所に衝突炎上
NEWS
2023.11.24
ナイアガラの滝 国境橋 車が検問所に衝突炎上
スペースX 新型ロケット 分離後に爆発 2度目の試験飛行
NEWS
2023.11.24
スペースX 新型ロケット 分離後に爆発 2度目の試験飛行
感謝祭前「養子縁組」の日
NEWS
2023.11.24
感謝祭前「養子縁組」の日
ロサンゼルス大動脈 LA10号線 全面復旧
NEWS
2023.11.24
ロサンゼルス大動脈 LA10号線 全面復旧
11月17日_Weekly Catch!
NEWS
2023.11.20
11月17日_Weekly Catch!
皇帝ペンギン誕生 名前は「パール」
NEWS
2023.11.18
皇帝ペンギン誕生 名前は「パール」
バイデン大統領の孫娘 警護隊発砲 車上荒らしに
NEWS
2023.11.17
バイデン大統領の孫娘 警護隊発砲 車上荒らしに
米政府シャットダウン回避 つなぎ予算両院通過
NEWS
2023.11.17
米政府シャットダウン回避 つなぎ予算両院通過
高校生チャーターバス炎上 多重事故6人死亡
NEWS
2023.11.17
高校生チャーターバス炎上 多重事故6人死亡
NYアダムズ市長汚職疑惑 FBIが携帯など押収
NEWS
2023.11.17
NYアダムズ市長汚職疑惑 FBIが携帯など押収
ロサンゼルス大動脈 火災被害で全面閉鎖
NEWS
2023.11.17
ロサンゼルス大動脈 火災被害で全面閉鎖
11月10日_Weekly Catch!
NEWS
2023.11.13
11月10日_Weekly Catch!
間一髪で電車が... NY警察官 転落の客救助
NEWS
2023.11.11
間一髪で電車が... NY警察官 転落の客救助

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top