RSS
TOP > VIDEO > 大型ハリケーン「アイダ」被災地で復旧作業続く

VIDEO
動画

NEWS
大型ハリケーン「アイダ」被災地で復旧作業続く 2021.09.10
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

ルイジアナ州に上陸したハリケーンアイダで被害を受けた地域では復旧作業が続いています。

先月29日、カテゴリー4の大型ハリケーン「アイダ」がルイジアナ州に上陸、その後熱 帯低気圧となり北上、北東部に記録的豪雨をもたらしました。7日火曜日までに「アイダ」による死亡者は、8つの州で71人確認されています。そのうち52人は北東部の被害者です。8 日水曜日の段階でニュージャージー州では27人が死亡、4人が行方不明となっています。ニューヨーク市では各地でアパートの地下室が浸水し、11人が死亡しました。ルイジアナ州では洪水による家屋の床上浸水など被害が広範囲に及び、一時、約100万世帯が停電していました。9日木曜日の段階で80%が回復しています。一方で、ルイジアナ州の7つの高齢者施設が利用者を倉庫に避難させましたが、避難所の環境が劣悪だったとして、州の保健当局が、施設の免許を取り消しました。

バイデン大統領は、大きな被害をうけたルイジアナ州、ミシシッピ州 、ニューヨーク州、ニュージャージー州に対し、連邦政府からの支援を承認しました。支援は家屋の修繕や仮設住宅の建設など、復興に充てられるということです。被災地を訪問したバイデン大統領は「復旧だけではなく、今後の災害に備えが必要です。」と語り、気候変動対策と自身の大規模インフラ投資計画の重要性を訴えました。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

10月4日 1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2024.10.04
10月4日 1週間のアメリカABCニュース
ハリケーン「へリーン」 被害甚大 死者200人超
NEWS
2024.10.04
ハリケーン「へリーン」 被害甚大 死者200人超
トランプ氏が被災地先乗り 災害対応で口論に火花
NEWS
2024.10.04
トランプ氏が被災地先乗り 災害対応で口論に火花
副大統領候補TV討論で白熱 民主共和両党が勝利宣言?
NEWS
2024.10.04
副大統領候補TV討論で白熱 民主共和両党が勝利宣言?
莫大損失か 港湾労働者ストライキ
NEWS
2024.10.04
莫大損失か 港湾労働者ストライキ
居残り宇宙飛行士救出ミッション スペースX帰還時に同乗
NEWS
2024.10.04
居残り宇宙飛行士救出ミッション スペースX帰還時に同乗
栄光と転落のベースボール人生 ピート・ローズ氏死去
NEWS
2024.10.04
栄光と転落のベースボール人生 ピート・ローズ氏死去
9月27日 1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2024.09.27
9月27日 1週間のアメリカABCニュース
ハリケーン「ヘリーン」 カテゴリー4でフロリダ上陸
NEWS
2024.09.27
ハリケーン「ヘリーン」 カテゴリー4でフロリダ上陸
選挙資金汚職か? ニューヨーク市アダムズ市長起訴
NEWS
2024.09.27
選挙資金汚職か? ニューヨーク市アダムズ市長起訴
ロサンゼルス市バス バスジャックで1人死亡
NEWS
2024.09.27
ロサンゼルス市バス バスジャックで1人死亡
ミシシッピ州母親殺害事件 15歳少女に終身刑
NEWS
2024.09.27
ミシシッピ州母親殺害事件 15歳少女に終身刑
NY地下鉄ナイフ男 警察銃撃現場ボディーカメラ映像
NEWS
2024.09.27
NY地下鉄ナイフ男 警察銃撃現場ボディーカメラ映像
アメリカ減量薬 議会で製薬会社トップ公聴会
NEWS
2024.09.27
アメリカ減量薬 議会で製薬会社トップ公聴会
マサチューセッツ州イベント ロデオ牛8頭が逃走
NEWS
2024.09.27
マサチューセッツ州イベント ロデオ牛8頭が逃走
金利政策転換 FRBが0.5%利下げ
NEWS
2024.09.20
金利政策転換 FRBが0.5%利下げ

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top