RSS
TOP > VIDEO > オミクロン株の感染拡大 ワクチンと飲み薬の効果は?

VIDEO
動画

NEWS
オミクロン株の感染拡大 ワクチンと飲み薬の効果は? 2021.12.17
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

アメリカでは変異ウイルス「オミクロン株」への感染が徐々に広がってきています。既存のワクチンや開発中の飲み薬について、オミクロン株への効果が注目されています。

アメリカでオミクロン株の感染が40州近くに拡大しています。全米では感染のほとんどがデルタ株ですが、約3%がオミクロン株だと推定されており、ニューヨーク州とニュージャージー州では13%を占めています。ニューヨーク州のコーネル大学では、学生の間で集団感染が起きたと見られ、今月9日から15日の1週間で約1400人の学生に感染が確認されました。その中には、オミクロン株への感染も見られるということです。

専門家は、いずれオミクロン株がデルタ株を上回り、主要な感染ウイルスになると見ています。CDC疾病対策センターのワレンスキー所長は「他の国を見ると2日間でオミクロン株の感染者数が倍になっています。急増しています。」と語りました。

そうした中、13日月曜日、イギリスで初めて、オミクロン株感染による死亡者が確認されました。オミクロン株への感染者数は2~3日で2倍になるほど急速に感染が拡大しており、主要な感染ウイルスになると予想されています。

また、14日火曜日、南アフリカの実臨床での研究が発表されました。それによると、ファイザー製ワクチンを2回接種した場合、オミクロン株への感染防止効果は33%にとどまっていますが、入院を防ぐ効果は70%とみられています。

一方、14日火曜日、ファイザーは開発中の飲み薬「パクスロビド」について、治験の最終分析結果を公表しました。それによると発症後3日以内に使用した場合、重症化のおそれがある患者の入院や死亡のリスクが89%低下したということです。また、実験室の初期分析の結果ではオミクロン株にも有効な可能性があるいうことです。

ファイザーは先月、FDA食品医薬品局に緊急使用許可を申請しており、年末までに承認を得られる可能性があるとしています。メルクの飲み薬についても緊急使用許可の承認が待たれています。

全米の大学で感染拡大が報告されており、学生の帰省による影響も心配されています。そうした中、多くの大学が年明けの新学期までに生徒と教職員全員にブースターショット(追加接種)を義務化する方針を打ち出しています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
NEWS
2025.01.17
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
NEWS
2025.01.17
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
NEWS
2025.01.17
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
NEWS
2025.01.17
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
NEWS
2025.01.17
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
NEWS
2025.01.17
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
NEWS
2025.01.16
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
1月10日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.10
1月10日 1週間のアメリカABCニュース
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
NEWS
2025.01.10
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
ニューヨークの初の交通規制 
NEWS
2025.01.10
ニューヨークの初の交通規制 "渋滞税"でドライバー混乱
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
NEWS
2025.01.10
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
フロリダ州空港 機体から遺体発見
NEWS
2025.01.10
フロリダ州空港 機体から遺体発見
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
NEWS
2025.01.10
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
ロサンゼルス近郊山火事 
NEWS
2025.01.10
ロサンゼルス近郊山火事 "史上最悪"の自然火災
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎
NEWS
2025.01.10
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top