TOP > VIDEO > 4月20日 各州で行動制限への抗議デモ 大統領が擁護?

VIDEO
動画

NEWS LIVING
4月20日 各州で行動制限への抗議デモ 大統領が擁護? 2020.04.20
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

アメリカ全土の新型コロナウイルスの感染者数が、きのうまでで、75万5000人を超え、国内の死者は4万人以上となりました。死者の数は、先週月曜からの1週間で、およそ2倍になっています。

感染の爆心地とされる、ニューヨーク州ですが、きのう一日の死者数が507人と、この1週間で最も少なくなりました。定例会見でクオモ知事は、コロナウイルス感染の入院患者の総数も減少し、良い方向に向かっていると述べました。

ニューヨーク州クオモ知事

「やっと一息という気持ちもあるが、しかしこのコロナという怪物はまだ生きている。また力を盛り返すのは間違いない」

ニューヨーク州では先週土曜日1日で、新たに1300人の患者が入院していますが、クオモ知事は、病院内での人工呼吸器の需要が落ち着いてきたとして、マサチューセッツ州に400台の人工呼吸器を送る意向を示しました。

各州でウイルス感染への様々な対策が取られていますが、ボストンでは、自宅での待機を呼びかけるため、拡声器をつけた車が市内を周り、市民への周知を行なっています。

一方、感染の未だ少ない、西部のコロラド州デンバーでは、緊急事態宣言による経済活動や市民生活の制限に対して、抗議デモが行われました。参加者は、コロナウイルスによる被害よりも、経済活動が止まり、市民生活の自由が阻害される事が深刻な問題だと訴えています。

抗議者

「コロナ感染が大勢を苦しめているのはわかるが、それ以上の人が他の病気で亡くなっている」

これらの訴えに対しトランプ大統領は一定の理解を示すツイートをしていて、各州の知事は「行動制限のガイドラインを出している政府のコロナ対策が正しく市民に伝わらない」と指摘しています。

新型コロナウイルスへの緊急事態宣言を出して既に1ヶ月以上経っていますが、行動制限の影響を受ける中小企業への救済措置の給与保護プログラム「ペイチェック・プロテクション・プログラム」は、その予算、3500億ドルが既に枯渇し、新規受付が停止しています。民主党のペロシ下院議長らは、ムニューシン財務長官との協議を続け、大規模な予算の追加と申請基準などの枠組みの見直しが急務とみています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

9月29日_Weekly Catch!
NEWS
2023.10.02
9月29日_Weekly Catch!
深海で
NEWS
2023.09.30
深海で"ダンボ"タコ発見
NJ州上院議員 汚職容疑も辞職拒否
NEWS
2023.09.29
NJ州上院議員 汚職容疑も辞職拒否
警察過剰捜査 ボディーカメラを止めて暴行 ルイジアナ州
NEWS
2023.09.29
警察過剰捜査 ボディーカメラを止めて暴行 ルイジアナ州
トランプ氏の詐欺関与を裁判所が認定
NEWS
2023.09.29
トランプ氏の詐欺関与を裁判所が認定
バイデン大統領 UAWストライキ視察
NEWS
2023.09.29
バイデン大統領 UAWストライキ視察
コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
NEWS
GOURMET
LIVING
2023.09.26
コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
9月22日 Weekly Catch!
NEWS
2023.09.25
9月22日 Weekly Catch!
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
NEWS
LIVING
2023.09.24
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
NEWS
LIVING
2023.09.23
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
保安官補射殺事件  29歳男を逮捕 カリフォルニア州
NEWS
2023.09.23
保安官補射殺事件 29歳男を逮捕 カリフォルニア州
ラスベガスカジノ サイバーアタックで大混乱
NEWS
2023.09.22
ラスベガスカジノ サイバーアタックで大混乱
全米自動車労組(UAW)ストライキ続く
NEWS
2023.09.22
全米自動車労組(UAW)ストライキ続く
NYの保育所で 1歳の男の子が麻薬中毒死
NEWS
2023.09.22
NYの保育所で 1歳の男の子が麻薬中毒死
NFLの試合中 観客が喧嘩 一人死亡
NEWS
2023.09.22
NFLの試合中 観客が喧嘩 一人死亡
世界文化賞の受賞者を発表  ホワイトハウスで祝賀式
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.09.18
世界文化賞の受賞者を発表 ホワイトハウスで祝賀式

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top