TOP > VIDEO > 8月17日 増加する学校での感染

VIDEO
動画

NEWS LIVING
8月17日 増加する学校での感染 2020.08.17
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

全米の新型コロナウイルスによる死亡者数は17万人に迫っています。また、学校再開により、児童や学生の感染が増加しています。

新型コロナウイルス対策チームのバークス調整官は、今が感染を抑制するのに重要な時期だと感染拡大地域の住民に訴えています。

バークス調整官「今はウイルスを抑え込む時です。マスクをして、バーを閉鎖し、外食は屋外でしましょう」

一方、新学期で学校再開に伴い大学でのクラスターの発生が相次いで報告されています。ノースカロライナ州にあるイーストカロライナ大学では学校再開後、最初の週末に警察が20のパーティーを解散させ、中には400人が集まっていたパーティーもあったということです。

学生「解散させられても他の誰かがまた別のパーティーをやるよ」

ノースカロライナ大学では3日間で4つ目のクラスターを発表し少なくとも5人の感染が確認されたということです。FEMA連邦緊急事態管理局の内部資料では、ルイジアナ州の4つの大学に関連する151人の感染が確認されているということです。インディアナ州ノートルダム大学では最初の1週間で44人の感染が報告されました。オクラホマ州立大学ではソロリティと呼ばれる女子大生の社交クラブのメンバー23人が感染し、クラブは隔離されました。全米で最も児童の感染率と入院率が高いアリゾナ州では、早すぎる学校の対面式授業再開に抗議して教師が辞職しました。

教師「新型コロナをただの風邪だと思っているようです」

フェニックス郊外の学区では学校再開の初日に100人以上の教師が病欠を理由に授業を取りやめたことに対し、保護者から賞賛の声も聞かれます。

保護者・元教師「教師の声は貴重なのに聞いてもらえないのです」

ネブラスカ州の学校では教師は出勤しましたが、3人の教師が感染し、24人が隔離されたため、学校は新学期開始からたった1日で閉鎖されました。

教師「いつか起きるとは思っていたが、まさか初日に起きるとは思わなかった」

CDC疾病対策センターの報告では子供の感染が増加しています。

オクラホマ州の学校では2人の生徒が感染した後に登校したことが明らかになり、学校を閉鎖するかどうかについて保護者の間で意見が別れています。

授業再開賛成派「学校を閉鎖するのは馬鹿げてます。教師と生徒の直接の交流が必要です」

授業再開反対派「子供や孫の命には代えられません」

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

9月22日 Weekly Catch!
NEWS
2023.09.25
9月22日 Weekly Catch!
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
NEWS
LIVING
2023.09.24
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
保安官補射殺事件  29歳男を逮捕 カリフォルニア州
NEWS
2023.09.23
保安官補射殺事件 29歳男を逮捕 カリフォルニア州
ラスベガスカジノ サイバーアタックで大混乱
NEWS
2023.09.22
ラスベガスカジノ サイバーアタックで大混乱
全米自動車労組(UAW)ストライキ続く
NEWS
2023.09.22
全米自動車労組(UAW)ストライキ続く
NYの保育所で 1歳の男の子が麻薬中毒死
NEWS
2023.09.22
NYの保育所で 1歳の男の子が麻薬中毒死
NFLの試合中 観客が喧嘩 一人死亡
NEWS
2023.09.22
NFLの試合中 観客が喧嘩 一人死亡
世界文化賞の受賞者を発表  ホワイトハウスで祝賀式
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.09.18
世界文化賞の受賞者を発表 ホワイトハウスで祝賀式
9月15日 Weekly Catch!
NEWS
2023.09.17
9月15日 Weekly Catch!
アメリカの子供肥満率 20%超で社会問題化
NEWS
2023.09.16
アメリカの子供肥満率 20%超で社会問題化
バイデン大統領弾劾調査 マッカーシー下院議長が指示
NEWS
2023.09.15
バイデン大統領弾劾調査 マッカーシー下院議長が指示
パトカーにひき殺された女子大生 警察官が無線で嘲笑
NEWS
2023.09.15
パトカーにひき殺された女子大生 警察官が無線で嘲笑
凶悪脱走犯逮捕 ペンシルベニア州刑務所
NEWS
2023.09.15
凶悪脱走犯逮捕 ペンシルベニア州刑務所
空港手荷物検査で職員が窃盗 マイアミ空港
NEWS
2023.09.15
空港手荷物検査で職員が窃盗 マイアミ空港
9月8日 Weekly Catch!
NEWS
2023.09.11
9月8日 Weekly Catch!
デニーズにSUVが突っ込む ランチ客多数負傷
NEWS
2023.09.09
デニーズにSUVが突っ込む ランチ客多数負傷

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top