RSS
TOP > VIDEO > 8月4日 学校再開をめぐる議論続く サマーキャンプでも集団感染

VIDEO
動画

LIVING NEWS
8月4日 学校再開をめぐる議論続く サマーキャンプでも集団感染 2020.08.04
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

感染拡大が治らないコロナ禍の中での学校再開をめぐる議論は続いています。

全米各地で学校再開の是非を問う、賛成派と反対派の双方のデモが行われています。

賛成派「精神衛生上よくないので対面式授業に戻って欲しい」

反対派「子供を学校に戻すのは生死に関わることよ」

ジョージア州では学校が再開し子どもたちが登校しました。マスクは任意で義務化されていません。ジョージア州のグウィネット群では、学校が再開される前から教師や職員300人近くが感染または感染者との濃厚接触で欠勤しています。ミシシッピ州やインディアナ州などでは学校再開に伴い、生徒や教師の間で感染が拡大する事例が相次いで報告されています。

母親「ほらみなさい、と思ったわ」

CDC疾病対策センターは、先週末発表した報告で子どもが集まる場所の感染事例として6月にジョージア州で行われたサマーキャンプをあげています。キャンプには363人の子どもたち、123人のスタッフ、138人の研修生が参加。参加者全員に直近12日以内の感染検査で陰性の証明書の提出が義務付けられていました。しかし、キャンプが始まると、すぐに数名が体調を崩し、その後、344人を検査したところ、およそ76%にあたる260人が陽性であることが判明しました。CDCは感染が拡大した原因として、マスクの着用が義務付けられていたのはスタッフだけで子どもたちはしていなかったこと、大声で歌ったり応援をしていたこと、そして部屋の換気が適切ではなかったことなどを指摘しています。CDCはまた、この事例をもとに子どもも年齢を問わず感染し、感染源になる可能性があると結論づけています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月31日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.31
1月31日 1週間のアメリカABCニュース
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
NEWS
2025.01.31
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
NEWS
2025.01.31
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
NEWS
2025.01.31
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案
NEWS
2025.01.31
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案
不法移民強制送還スタート 移民コミュニティーで逮捕・拘束
NEWS
2025.01.31
不法移民強制送還スタート 移民コミュニティーで逮捕・拘束
ワシントンDC上空 ヘリコプターと旅客機衝突、川に墜落
NEWS
2025.01.31
ワシントンDC上空 ヘリコプターと旅客機衝突、川に墜落
1月24日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.24
1月24日 1週間のアメリカABCニュース
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
NEWS
2025.01.24
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
NEWS
2025.01.24
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
テネシー州高校 学校内銃撃事件
NEWS
2025.01.24
テネシー州高校 学校内銃撃事件
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
NEWS
2025.01.24
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
NEWS
2025.01.24
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
NEWS
2025.01.24
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
NEWS
2025.01.24
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top