RSS
TOP > VIDEO > 4月16日 ニューヨーク州 マスク着用義務付け 新型コロナウィルス

VIDEO
動画

NEWS
4月16日 ニューヨーク州 マスク着用義務付け 新型コロナウィルス 2020.04.16
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

今週に入り、ニューヨーク州のクオモ知事は、新型コロナウィルスの危機は最悪 期を脱しつつあると述べており、15日の会見では、1日当たりの死者数は752 人と、前の日にくらべてわずかながら減少したと発表しました。ニューヨーク市の 病院では未だ賢明な治療が続いけられていますが、これまで禁止していた危篤 状態の患者への家族の面会を、今週より、一部許可する方針を決めています。

また クオモ知事はきのうの会見で、これ以上の感染拡大を防ぐため、公共の場 でのマスクの着用を義務付ける行政命令を発動することを明らかにしました。

一方、フロリダ州マイアミでは、新型コロナウィルスの検査に市民が殺到しました 。しかし、この施設では1日に700回分の検査キットしか用意できず、多くの市民 が検査をできずにいます。

こうした検査を加速させることが、アメリカの経済活動の一刻も早い再開につな がることから、ニューヨーク州のクオモ 知事は、連邦政府に支援を呼びかけてい ます。

一方、一刻も早く経済活動を再開したいトランプ大統領ですが、未だその具体案 は明言していません。14日の会見でトランプ大統領が、WHO=世界保健機関が 新型コロナウイルスの対応を誤ったため被害が拡大したとして拠出金の停止を 決定したことについては各界から批判の声もあがっており、マイクロソフト創業者 のビルゲイツ氏はABCニュースのインタビューに答えています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
NEWS
2025.01.17
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
NEWS
2025.01.17
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
NEWS
2025.01.17
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
NEWS
2025.01.17
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
NEWS
2025.01.17
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
NEWS
2025.01.17
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
NEWS
2025.01.16
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
1月10日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.10
1月10日 1週間のアメリカABCニュース
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
NEWS
2025.01.10
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
ニューヨークの初の交通規制 
NEWS
2025.01.10
ニューヨークの初の交通規制 "渋滞税"でドライバー混乱
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
NEWS
2025.01.10
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
フロリダ州空港 機体から遺体発見
NEWS
2025.01.10
フロリダ州空港 機体から遺体発見
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
NEWS
2025.01.10
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
ロサンゼルス近郊山火事 
NEWS
2025.01.10
ロサンゼルス近郊山火事 "史上最悪"の自然火災
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎
NEWS
2025.01.10
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top