RSS
TOP > VIDEO > トランプ政権 米市民のエルサルバドルに追放模索か

VIDEO
動画

NEWS
トランプ政権 米市民のエルサルバドルに追放模索か 2025.04.25
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

多くの不法移民を法的手続きなしにエルサルバドルにある過酷な環境で「世界最恐」と言われるテロリスト監禁センター、シーコットに送り込んだことについて法廷闘争が行われる中、トランプ政権は第2陣を準備。さらに今後はアメリカ人をシーコットに収監する可能性も示唆しています。

トランプ政権3月にギャングメンバーとされる不法移民238人を法的手続きなしに国外追放し、エルサルバドルのテロリスト監禁センター、シーコットに送り込みましたが、このとき連邦地方裁判所が追放の一時差し止めを命じたにもかかわらず国外追放はそのまま遂行され、意図的に裁判所命令を無視した可能性も出ています。

エルサルバドルは国外追放された不法移民を受け入れる見返りとしてアメリカが1年間600万ドルを支払うことで合意しています。トランプ政権はこれを、アメリカ国内で収監させるよりはるかに安上がりとしていますしかしうち1人、キルマー・アブレゴガルシアさんについては間違って国外追放されたことが明らかになり連邦最高裁がトランプ政権に帰国させる計画を進めるよう命じました。

しかしトランプ政権は間違いがあったことは認めながらもアメリカに連れ戻すことはないとし連邦最高裁の命令に従わない意向で連日、アメリカのメディアを騒がせています。

トランプ政権はアブレゴガルシアさんがギャングメンバーであることに変わりはない。また、すでにアメリカの管轄外でエルサルバドルの問題だとして帰国に向けて動く気配を見せていません。

今月ホワイトハウスを訪れたエルサルバドルのブケレ大統領は記者団の質問に対し、アブレゴガルシアさんをアメリカに連れ返すつもりは一切ないとしました。そうした中 民主党の議員が次々とエルサルバドルを訪れ不法移民であってもアメリカでは全ての人が法的手続きを踏む権利があると訴えました。

アブレゴガルシアさんが住んでいたメリーランド州選出のバンホレン上院議員は17日、本人との面会を果たしました。バンホレン上院議員によるとアブレゴガルシアさんは現在シーコットではなく別の施設に収容されているということです。

トランプ政権はギャングとみられる人たちをさらに国外追放しシーコットに収監する準備を進めていましたが19日(土)午前2時という緊急性がうかがえる異例の時間に連邦最高裁判所が国外追放停止の命令を下しました。

トランプ大統領は最高裁に審理のやり直しを要求すると同時に今後は市民権を持つアメリカ人の犯罪者もシーコット送りにすることを考えていると話しています。アメリカ人の国外追放は憲法に違反しますがそこにも抜け道があると専門家は語ります。

ニコラス・リカルディAP通信記者

「トランプ大統領がアメリカ人を

エルサルバドルの刑務所に送り込む方法はあるかもしれません

強制的に国外追放できるのは移民だけなので

まず市民権をはく奪する必要があります」

生まれた時から市民権を持つ人は無理でもまずは移民としてアメリカに入りその後市民権を得た人なら市民権のはく奪、そして国外追放もありうるということです。トランプ政権は合法的にこれを実行する方法を模索中だということです。

人権団体は、国外追放できる人の範囲を徐々に広めるトランプ政権の動きはアメリカ人を含め全ての人が恐怖を感じるべきことでたとえ政府であっても法的手続きなしに国外追放などの判断を下すことを許してはならないと警告しています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

5月16日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.05.16
5月16日 アメリカのニュース1週間まとめ
12歳少年死亡  東海岸で洪水被害続出
NEWS
2025.05.16
12歳少年死亡  東海岸で洪水被害続出
性的人身売買など5つの罪 ショーン・コムズ被告の裁判はじまる
NEWS
2025.05.16
性的人身売買など5つの罪 ショーン・コムズ被告の裁判はじまる
南アフリカで白人迫害?トランプ政権「白人難民」受け入れ
NEWS
2025.05.16
南アフリカで白人迫害?トランプ政権「白人難民」受け入れ
ニューアーク空港でまた...2週間で3回の通信トラブル
NEWS
2025.05.16
ニューアーク空港でまた...2週間で3回の通信トラブル
 売りに出ます! 落書き入りバンクシー
NEWS
2025.05.16
売りに出ます! 落書き入りバンクシー
5月9日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.05.09
5月9日 アメリカのニュース1週間まとめ
新たな不法移民対策 自主的な退去で$1000支給
NEWS
2025.05.09
新たな不法移民対策 自主的な退去で$1000支給
ニューアーク空港無線トラブル 遅延・キャンセル続出で運行便削減
NEWS
2025.05.09
ニューアーク空港無線トラブル 遅延・キャンセル続出で運行便削減
リアルID  国内旅行に新しい身分証明書
NEWS
2025.05.09
リアルID  国内旅行に新しい身分証明書
 陸・海・空で... 複数の死傷者出す事故続く
NEWS
2025.05.09
陸・海・空で... 複数の死傷者出す事故続く
息子を警察に射殺され...父親が保安官補を車でひき殺す
NEWS
2025.05.09
息子を警察に射殺され...父親が保安官補を車でひき殺す
5月2日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.05.02
5月2日 アメリカのニュース1週間まとめ
就任100日世論調査 トランプ大統領・半数以上が「支持しない」
NEWS
2025.05.02
就任100日世論調査 トランプ大統領・半数以上が「支持しない」
FBIが判事を逮捕 不法移民拘束を妨害か
NEWS
2025.05.02
FBIが判事を逮捕 不法移民拘束を妨害か
水上の「当て逃げ」? レジャーボートがフェリーに追突
NEWS
2025.05.02
水上の「当て逃げ」? レジャーボートがフェリーに追突

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top