RSS
TOP > VIDEO > 就任100日世論調査 トランプ大統領・半数以上が「支持しない」

VIDEO
動画

NEWS
就任100日世論調査 トランプ大統領・半数以上が「支持しない」 2025.05.02
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

就任100日目を迎えたトランプ大統領。最新の世論調査では支持率は39%で100日目の大統領として過去80年で一番低い支持率を記録しました。しかし岩盤支持層は依然安定していて分断は変わらない中、半数以上がトランプ大統領の政策が行きすぎているとしており国民の不満は高まっているようです。

先月29日火曜日、トランプ大統領は就任100日目を迎え激戦州であるミシガンで選挙戦さながらの演説を行い「歴史上最高のスタートだ」として自信を見せましたそうした中、AP通信とノークの共同世論調査によるとトランプ大統領の支持率は39%でした。支持しないとする人は59%で過半数を上回っています。

メディアなど各社はこのタイミングでそれぞれ世論調査を発表していますが、就任から100日の大統領の支持率としてはのきなみ低く過去80年で最低とする調査結果も出ています。


AP通信とノークの調査では。就任からこれまでのトランプ大統領の働きを

「とても良い」と「良い」は31%

「普通」が16%。

「悪い」と「とても悪い」が

52%で半数を超え、今年1月の回答と比べて6%上昇しています。

トランプ氏の岩盤支持層は揺らいでおらず分断された状態は変わっていませんが多くが「やり方が行きすぎている」と答えていてトランプ関税については6割が「行き過ぎ」と答えています。

大統領が取り組む政治課題の優先順位については:

大部分が正しい優先順位で取り組んでいるが24%にとどまり、

大部分が間違った優先順位で進めていると答えたのが44%となっています。

それぞれの政策については:

移民問題が最も評価が高く49%が支持。50%が支持しないと答えています。

連邦政府の大幅削減については、半数以上の55%が支持しないと答えているものの

大きな変化は見られずドージュ=政府効率化省の強引な人員削減についてはすぐに判断を下さず様子を見ていると分析されています。


ソーシャルセキュリティ、社会保障については41%が支持、56%が不支持。経済全般については厳しい結果で40%が支持、58%が不支持となっています。


経済の先行きについて具体的には、アメリカ経済が今後数ヶ月でリセッション、景気後退に陥るのを「とても心配している」は53%と半数を超えています。

「多少心配している」は27% 「あまり心配していない」と「全く心配していない」が20%でした。

この背景には、就任から100日で株価が8%近く下落し1973年のニクソン大統領の就任100日以来の下げ幅を記録していることがあります。この時はその後2年間、景気後退が続きました。 

一方、就任後、すぐにインフレを抑制すると 公約を掲げていたトランプ大統領ですがおよそ7割の人がトランプ関税で物価が上昇すると予想しています。去年11月の段階では、インフレ抑制など経済政策が最も期待される候補者と目されていたので経済政策への 信頼が後退しているのが見られます。

そうした中、アメリカの1月から3月の実質GDP国内総生産が3年ぶりのマイナ成長を記録しました。市場の予想を大きく下回り、専門家はトランプ関税への警戒感が要因と見ていますがトランプ大統領はバイデン政権のせいだとしています。

中国への関税が発動され始め、中国からの輸入品が全体の45%をしめるロサンゼルス港では来週にはアジアから運ばれる貨物の積載量が 去年にくらべて35%の減少すると予想しており経済へのさらなる影響が心配されています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

5月23日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.05.23
5月23日 アメリカのニュース1週間まとめ
米・南ア首脳会談 トランプ氏動画で白人迫害を批判
NEWS
2025.05.23
米・南ア首脳会談 トランプ氏動画で白人迫害を批判
ニューヨーク メキシコ海軍の船が橋に衝突
NEWS
2025.05.23
ニューヨーク メキシコ海軍の船が橋に衝突
ニューオーリンズ 米史上最大規模10人脱獄
NEWS
2025.05.23
ニューオーリンズ 米史上最大規模10人脱獄
コネティカット州 庭にかわいい訪問者
NEWS
2025.05.23
コネティカット州 庭にかわいい訪問者
大統領令で制限 出生主義めぐり最高裁で弁論
NEWS
2025.05.23
大統領令で制限 出生主義めぐり最高裁で弁論
壊滅的な被害 米南部や中西部で竜巻多発
NEWS
2025.05.23
壊滅的な被害 米南部や中西部で竜巻多発
5月16日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.05.16
5月16日 アメリカのニュース1週間まとめ
12歳少年死亡  東海岸で洪水被害続出
NEWS
2025.05.16
12歳少年死亡  東海岸で洪水被害続出
性的人身売買など5つの罪 ショーン・コムズ被告の裁判はじまる
NEWS
2025.05.16
性的人身売買など5つの罪 ショーン・コムズ被告の裁判はじまる
南アフリカで白人迫害?トランプ政権「白人難民」受け入れ
NEWS
2025.05.16
南アフリカで白人迫害?トランプ政権「白人難民」受け入れ
ニューアーク空港でまた...2週間で3回の通信トラブル
NEWS
2025.05.16
ニューアーク空港でまた...2週間で3回の通信トラブル
 売りに出ます! 落書き入りバンクシー
NEWS
2025.05.16
売りに出ます! 落書き入りバンクシー
5月9日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.05.09
5月9日 アメリカのニュース1週間まとめ
新たな不法移民対策 自主的な退去で$1000支給
NEWS
2025.05.09
新たな不法移民対策 自主的な退去で$1000支給
ニューアーク空港無線トラブル 遅延・キャンセル続出で運行便削減
NEWS
2025.05.09
ニューアーク空港無線トラブル 遅延・キャンセル続出で運行便削減

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top