RSS
TOP > VIDEO > トルコ軍の侵攻でシリア情勢悪化 米軍撤退の影響で

VIDEO
動画

NEWS
トルコ軍の侵攻でシリア情勢悪化 米軍撤退の影響で 2019.10.17
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

トランプ大統領が、シリアに駐留するアメリカ軍の撤退を命じたのをきっかけに、現地部隊と対立するトルコ軍がシリアへの侵攻を開始。現地の情勢が急激に悪化しています。


シリアに駐留するアメリカ軍部隊は今月6日、トランプ大統領からの撤退の指示を受け、現地からの撤収に向けて動き始めました。シリア北部を支配する少数民族、クルド人勢力は、現地の駐留米軍にとって、過激派組織ISISの掃討作戦を共に進めてきたパートナーです。しかしシリア北部と国境を接するトルコの政府は、クルド人勢力をテロ組織とみなし、両者は長年対立しています。そうした中でアメリカ軍が撤退すれば、クルド人勢力は後ろ盾を失う形となり、トルコ軍はもちろん、他の過激派組織の侵攻を許し、急激な治安の悪化を招くことが予想され、アメリカ議会の与野党はトランプ氏の判断を「無責任だ」と強く非難しました。


懸念はすぐに現実のものとなり、アメリカ軍撤退の発表から3日後の今月9日、トルコ軍はシリアへの侵攻を開始しました。シリア北部では、空爆や、町中での銃撃と爆撃による被害が民間人にも及び、この1週間にクルド人の間で数百人規模の犠牲者が出たほか、13万人が避難を余儀なくされたとも言われています。現地で取材をしたABC記者は「クルド人勢力の幹部は『アメリカはなぜ同士である我々を裏切ったのか』と何度も訴え『アメリカを信じる人は中東に誰一人いなくなった』と話していた」と伝えています。


さらに、1万人を超えるISISの戦闘員が収容されていると言われるシリア北部の刑務所では、トルコ軍の侵攻以来、警備が手薄になったことで、少なくとも5人の受刑者が脱走したとも伝えられています。日に日に悪化するシリアの現状を受け、トランプ政権は、アメリカ軍撤退の判断は覆さないとしながらも、14日、トルコ政府に対し、一部品目の関税を50パーセントに引き上げるなどの厳しい経済制裁を科すことを発表しました。トランプ政権は、「トルコ軍がシリアへの侵攻をやめなければ、制裁はさらに強化する。トルコの経済を壊滅的な状況に追い込んだとしてもだ」と、攻撃を直ちにやめるよう強く求めました。


しかしトルコが攻勢を弱める気配はなく、シリア北部では、アメリカ軍の治安活動が期待できなくなった今、これまで対立していたクルド人勢力とシリアのアサド政権とが異例の協力体制をとって、トルコ軍に対抗する事態となっています。また、アサド政権の後ろ盾となるロシア軍も現在シリアに入りトルコとシリアの仲介に当たっていますが、現地では当面混乱が続くと見られます。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月31日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.31
1月31日 1週間のアメリカABCニュース
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
NEWS
2025.01.31
鳥インフル蔓延 卵価格が高騰
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
NEWS
2025.01.31
カンザス州衛生局 『結核』感染で2人死亡
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
NEWS
2025.01.31
ロサンゼルス周辺山火事 発火原因で電力会社提訴
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案
NEWS
2025.01.31
トランプ流『政府改革』 連邦職員200万人に自主退職提案
不法移民強制送還スタート 移民コミュニティーで逮捕・拘束
NEWS
2025.01.31
不法移民強制送還スタート 移民コミュニティーで逮捕・拘束
ワシントンDC上空 ヘリコプターと旅客機衝突、川に墜落
NEWS
2025.01.31
ワシントンDC上空 ヘリコプターと旅客機衝突、川に墜落
1月24日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.24
1月24日 1週間のアメリカABCニュース
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
NEWS
2025.01.24
日本人選手初 イチローさん米野球殿堂入り
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
NEWS
2025.01.24
スパースX打上げテスト 空中分解で破片飛散
テネシー州高校 学校内銃撃事件
NEWS
2025.01.24
テネシー州高校 学校内銃撃事件
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
NEWS
2025.01.24
カリフォルニア山火事続く LA周辺に新たな山火事発生
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
NEWS
2025.01.24
中部・北東部で寒波 大雪で事故多発
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
NEWS
2025.01.24
2人の大統領恩赦 議事堂乱入1600人に恩赦
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
NEWS
2025.01.24
トランプ大統領就任 大統領令発行で『力』誇示
1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top