RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

料理の鉄人in LA!!!

ムッシュこと鉄人坂井宏行さん。

イベント準備でドタバタなのにいつも笑顔。

さすが、大きい方だなぁ〜と感激。

 

そしてインターコンチネンタルの

エグゼクティブ・シェフ、ジョナサン・ウッドさん。

ウッドシェフも穏やかでスタッフ一同その優しさに感銘。

 

お二人のコラボ、最高でした!!!

 

キッチンのカメラが料理が出来て行くのを

生で会場に伝え

出来上がると同時に

会場に一斉に料理が運ばれる臨場感。

 

250名のゲストはもちろん大満足。

最後にシェフのお二人とキッチンスタッフに向けて

スタンディング・オベーション。

鳴り止まない拍手にゲストの満足度が伺えます。

素晴らしいイベントでした。

 

*写真はイベント当日のリハーサル前

IMG_4459.jpgIMG_4456.jpgIMG_4457.JPG


ツイート  LINEで送る
2012年12月11日 13:54

ロサンゼルス到着!

イベントの司会のためロサンゼルスに出張です。

この季節、ロスはちょうどいい気候ですねー。

 

イベントは料理の鉄人で有名な坂井宏行シェフのディナーを

番組さながらキッチンとの中継などを交えて

来場者にフルコースで召し上がってもらうというもの。

 

私は司会をしているので(きっと)食べられないと思うけど

鉄人の料理を目で楽しみたいと思います!

 

さっ!これから仕事です。

IMG_4446.JPG

*ホテルのバルコニーからの長め。やはりロスは広いですねー。


ツイート  LINEで送る
2012年12月 6日 19:35

洗濯機が壊れた〜⑤

今朝、壊れたつまみを修理しに来ることになっていた。

9時から12時の間にくると言っていた...

修理屋から「あと5分で着く」と連絡があったのは11:40。

ま、これは良しとして、

 

その電話で

「ところで洗濯機の上に乾燥機は乗ってる?」

妙に馴れ馴れしい口調が少々気になったが....

「乗ってますよ」

とあえて丁寧に答えた。

「降ろしておいて」

 

えっ〜!

 

「降ろさないと修理ができないんだよね〜。

降ろすのは僕の責任じゃないから、降ろしておいて」

 

急いで管理人ともう一人ビルの作業員に来てもらった。

たまたま二人ともビルの中にいたのでラッキー♥

 

と思ったのが大間違い!!!

修理屋は一度家に入って洗濯機を見て、

「工具を取ってくるから降ろしておいて」と下におりていった。

その間に管理人らが乾燥機を降ろす作業を開始。

修理屋が戻って来てもう一度洗濯機をみて、

「あ、これってつまみの中の芯の部分も壊れてるわ。

このパーツは持って来なかったから直せないよ。じゃーね。」

 

ちょっとまった〜〜〜〜!!!

管理人は乾燥機を降ろしかけていたので

そっちにも...

 

ちょっとまった〜〜〜〜〜!!!!

 

どういうこと???

だって今一度見て確認してから工具を取りに行ったよね。

 

なんで?  真面目に理解できません。

 

修理屋曰く:

「つまみが壊れていると書いてあったけど

つまみの芯も壊れているとは書いてなかったからね。

ぼくのせいじゃないよ。

そのパーツを注文しなきゃいけないから

届いたら翌日に取り付けにくるから電話するよ」

 

さすがに腹が立って

「そんなに勝手に決めないで!勝手に『翌日』に来られたって

私も仕事してるのよ!とにかく修理できないのなら帰ってください。

埒が明かないのでメーカーと話をします。」

 

ということで洗濯機はまだ壊れたまま。

 

せめてもの救いは

洗濯機と乾燥機を取り外す直前でよかった...

IMG_4442.jpg

つづく...(涙)


ツイート  LINEで送る
2012年12月 4日 15:40

椅子が来た!

阿部アナがある日、不思議な椅子にすわっていたので

聞いて見ると、なにやら同僚のN女史の椅子だとか。

 

身体のコアが鍛えられる椅子だそうです。

N女史に一日借りて座っていた安倍さん曰く

「なんだか効いてきた..」そうで

私も欲しくなっちゃいましたー。

即そこで二人でネットショッピング。

だって座っているだけで鍛えられるなんて

すごいじゃないですか〜!

 

阿部さんはちゃんと一日試してから購入しましたが

私は...衝動買いとも言えます。

でも判断力のある安倍さんの貴重な体験談を信じて

購入に踏み切ったわけです。だから大丈夫!!!(笑)

ということで、椅子が二脚配達されてきましたー(ワクワク)。

 IMG_4354.JPG

N女史も手伝ってくれて3人でイソイソと組み立ていると

スタッフも見に来ました。

私が「これで痩せるの!」というと

スタッフは「それは無理」と即答。

あ、そうでした。

これは痩せる椅子ではなくて身体のコアを鍛える椅子。

 

...ということでいま鍛えながらブログ書いています!

 

入っていた説明書にはいろんなエクササイズも紹介されていますが

これはきっと(絶対)やらないでしょう....。

*ちなみにこの椅子、居眠りすると危険です。

IMG_4351.JPGのサムネイル画像IMG_4353.jpg


ツイート  LINEで送る
2012年11月28日 13:00

洗濯機が壊れた〜④

週末にちゃんとドアの方向を変えに作業員が来てくれました。

IMG_4311.JPG

どうやら慣れない作業らしく二人で何度も分解してはもとにもどし、

それを見ている私は少々不安になりしたが

30分ほどかかってなんとかドアが上下で同じ方向になり

後は扉をつけるだけ!!!

 

洗濯機が壊れてかれこれ一ヶ月半。

これでようやく..と思ったのが大間違え!!!!

 

誰とは言いませんが、家族の誰かが

洗濯機が完璧に設置されたのを喜んで調子にのって

♪♪小躍り♪♪していたところ

コロリと転んでしまった。

 

そのときに「パキッ!」

あっ....洗濯機のダイアルのノブが割れてしまった。

 

IMG_4332.JPGIMG_4333.JPG

 あ〜あ...

怪我がなかったのはよかったけど、また修理です。

それにしてもこのノブ、随分モロい作りになっています。

購入した会社に電話したら

「配達時のことでないのなら製造会社に電話してください」と断られ、

製造会社に電話したら留守番電話で
「月曜日から金曜日の営業時間におかけ直しください」と。

 

このネタがこんな長期連載になるとは思わなかったけど..

つづく...

*次はタイトルを「呪われた洗濯機」にしようかな...(苦笑)!!


ツイート  LINEで送る
2012年11月26日 13:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top