RSS
TOP > VIDEO > 自動車マフラー部品盗難相次ぐ 犯行現場で銃撃

VIDEO
動画

NEWS
自動車マフラー部品盗難相次ぐ 犯行現場で銃撃 2022.04.08
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

全米で自動車のマフラー部分の盗難が相次いでいます。犯行の現場に遭遇した非番の警察官が銃で撃たれ死亡しました。

テキサス州ヒューストンにあるスーパーマーケットの駐車場で事件は起きました。非番の警察官が妻とスーパーマーケットから出て来ると、自分たちの車のそばに男が3人いるのを発見。非番の警察官が3人の男に近寄ると男たちが銃を発砲し、銃撃戦のすえ、警察官は胸を撃たれて死亡しました。ハリス郡警察は「彼は妻に危ないから逃げるように言い、地域のために犯罪を止めようとしました。」と語りました。

死亡した警察官は、自動車の盗難を取り締まる部署に所属していました。警察は犯人が車のマフラーの一部を盗もうとしていたとみています。その後逮捕されたのは23歳、19歳、17歳の3人で殺人の罪で起訴されています。


警察当局によると、排気ガスに含まれる有害物質を浄化するマフラーの触媒部分の盗難事件が全米で多発しており、1つにつき最大300ドルで取引されているということです。触媒部分に使われている希少金属は価格が高騰しており、金の格価を上回っています。ハリス郡警察は「ヒーローさえ危険な目に合う地域です。市民に危険が及ぶことは容認できません。」と語りました。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

1月17日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.17
1月17日 1週間のアメリカABCニュース
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
NEWS
2025.01.17
ロサンゼルス周辺山火事 延焼広がり非常事態続く
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
NEWS
2025.01.17
バイデン大統領 ホワイトハウスから最後の演説
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
NEWS
2025.01.17
トランプ氏指名閣僚 上院公聴会で厳しい質疑
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
NEWS
2025.01.17
アリゾナ州上空ニアミス 衝突防止装置で惨事回避
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
NEWS
2025.01.17
1週間の成果は? NY渋滞税で混雑解消
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
NEWS
2025.01.17
製薬業界の薬価釣り上げ がん、HIV薬が高騰
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
NEWS
2025.01.16
第二次トランプ政権 「関税」「減税」の影響は?
1月10日   1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2025.01.10
1月10日 1週間のアメリカABCニュース
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
NEWS
2025.01.10
ワシントンDC ジミー・カーター元大統領 国葬
ニューヨークの初の交通規制 
NEWS
2025.01.10
ニューヨークの初の交通規制 "渋滞税"でドライバー混乱
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
NEWS
2025.01.10
車暴走、自爆 無差別対象の事件連続
フロリダ州空港 機体から遺体発見
NEWS
2025.01.10
フロリダ州空港 機体から遺体発見
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
NEWS
2025.01.10
米民間人の栄誉 大統領自由勲章授与
ロサンゼルス近郊山火事 
NEWS
2025.01.10
ロサンゼルス近郊山火事 "史上最悪"の自然火災
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎
NEWS
2025.01.10
保健福祉省が改訂 アルコールの発がんリスク↗︎

SPONSOR CONTENT
PR情報

パリ五輪 レスリング金メダル  樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
SPONSOR CONTENT
2025.01.02
パリ五輪 レスリング金メダル 樋口黎選手インタビュー 新年特別インタビュー第2弾
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
Page Top