RSS
TOP > VIDEO > ニューヨークのバーで40発以上撃ち合う銃撃戦で17人死傷

VIDEO
動画

NEWS
ニューヨークのバーで40発以上撃ち合う銃撃戦で17人死傷 2025.08.22
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

ニューヨーク、ブルックリンのバーで銃撃事件です。バーの店内で4人がおよそ40発を撃ち合う 

銃撃戦を繰り広げ17人が死傷しました。 

 

17日(日曜日)未明(3:30amごろ)ブルックリン、クラウンハイツのバーで客同士の言い争いから銃撃戦に発展。3人が死亡しました。
 

ニューヨーク市警察 

ジェシカ・ティッシュ本部長 

「ニューヨーク市内で発生する銃撃事件のおよそ60%がギャング関連です 

ギャング団が市内の安全を脅かしています」 
SOUNDBITE (English) Jessica Tisch, New York Police Department Commissioner: 

"Approximately 60% of our shootings in New York City are gang related. And so we really see gangs driving so much of the violence in New York City.

 

 

死亡したのは19歳、35歳のギャングメンバー、そして、たまたま現場に居合わせた27歳の男性です。事件直前、19歳と35歳の男が言い争う様子が防犯カメラの映像に捉えられておりその後19歳の男が35歳の男に向かって拳銃を発砲。35歳の男も拳銃で撃ち返し、別の2人の男も応戦して発砲、店内で4人が撃ち合う銃撃戦となりました。4人はギャング団のメンバーと見られています。

 

ニューヨーク 

エリック・アダムズ市長 

「こうした銃撃事件の後は報復が心配されるため 

徹底した捜査を行います」 

  We're always concerned after a shooting, the retaliatory shootings will follow if we don't get on the ground with our crisis management team and other partners.

 

現場にはおよそ40の薬莢が残されており、警察は銃撃戦となった原因究明を行うとともに応戦した2人の行方を追っています。

 

死亡した27歳の男性のほか、14人が流れ弾にあたって怪我をして流れ弾にあたった14人が病院で治療を受けましたが、全員命に別条はないということです 

 

ニューヨークでは全体的に銃撃事件は減少していますが先月29日にはマンハッタンの中心部で男がライフル銃を乱射し警官1人を含む4人が死亡する事件が発生しており観光客も多くいるニューヨーク市の安全に不安が広がっています。

 

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

10月3日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.10.03
10月3日 アメリカのニュース1週間まとめ
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
NEWS
2025.10.03
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
NEWS
2025.10.03
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
NEWS
2025.10.03
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
NEWS
2025.10.03
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
NEWS
2025.10.03
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
NEWS
2025.10.03
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
9月26日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.26
9月26日 アメリカのニュース1週間まとめ
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
NEWS
2025.09.26
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
NEWS
2025.09.26
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
NEWS
2025.09.26
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
LIVING
NEWS
2025.09.26
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
NEWS
2025.09.26
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
9月19日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.19
9月19日 アメリカのニュース1週間まとめ
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言
NEWS
2025.09.19
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言
9カ月ぶり利下げ FRBへの政治的介入 懸念広がる
NEWS
2025.09.19
9カ月ぶり利下げ FRBへの政治的介入 懸念広がる

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top