RSS
TOP > VIDEO > ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射

VIDEO
動画

NEWS
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射 2025.10.03
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

ノースカロライナ州の海岸で、退役軍人の男が海の上のボートから銃を乱射しました。


ノースカロライナ州
ジョシュ・スタイン知事
「あまりに酷い事件です
このひどい事件で命を落とした人たちの家族を思うと胸が痛みます」

Gov. Josh Stein, (D) North Carolina:
"It was horrific. I'm heartbroken for the families of the three people who lost their lives in this terrible incident."


先月27日(土曜日)夜9:30ごろノースカロライナ州、サウスポートにある海岸沿いのバーで音楽のライブが行われていたところ、ボートから男が会場に向け銃を乱射し3人が死亡、5人がけがをしました。


男はそのままボートで逃走しました。


サウスポート警察
トッド・コリング署長
「10時すぎに沿岸警備隊が銃撃犯らしき人物がボートを停泊しているを発見し拘束しました」

Chief Todd Coring, Southport Police Department:
"Shortly after 10p.m. the Coast Guard observed a single individual matching the description of the shooter loading their boat. Coast Guard crews detained the suspect,


拘束されたのはナイジェル・エッジ容疑者(40歳)で、銃撃には遠距離の標的を拡大して狙う照準器をつけた自動小銃を使ったと見られています。警察は犯行は単独で行われ綿密に計画されたものとしています。


エッジ容疑者は退役軍人でイラクに派遣されていたときに頭を撃たれて負傷したことがわかっており警察によるとエッジ容疑者はPTSD心的外傷後ストレス障害を患っていたということです。


銃撃事件が相次ぐ中、あらためてメンタルヘルスの強化が必要だという声が高まっています。


ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

10月3日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.10.03
10月3日 アメリカのニュース1週間まとめ
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
NEWS
2025.10.03
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
NEWS
2025.10.03
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
NEWS
2025.10.03
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
NEWS
2025.10.03
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
NEWS
2025.10.03
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
NEWS
2025.10.03
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
9月26日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.26
9月26日 アメリカのニュース1週間まとめ
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
NEWS
2025.09.26
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
NEWS
2025.09.26
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
NEWS
2025.09.26
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
LIVING
NEWS
2025.09.26
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
NEWS
2025.09.26
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
9月19日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.19
9月19日 アメリカのニュース1週間まとめ
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言
NEWS
2025.09.19
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言
9カ月ぶり利下げ FRBへの政治的介入 懸念広がる
NEWS
2025.09.19
9カ月ぶり利下げ FRBへの政治的介入 懸念広がる

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top