TOP > VIDEO > テキサス州小学校銃乱射事件 銃規制の議論が再燃

VIDEO
動画

NEWS
テキサス州小学校銃乱射事件 銃規制の議論が再燃 2022.05.27
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

アメリカでKー12と呼ばれる幼稚園から高校3年生までの学校で、人が怪我をしたり死亡したりしたスクールシューティングは 、今年に入って27件発生。銃規制への議論が再燃しています。

サルバドール・ラモス容疑者は、今月16日に迎えた18歳の誕生日を待って、事件の数日前に殺傷能力の高いAR15型の半自動式ライフル銃2丁と30発装填できる弾倉と375発の弾丸を購入していました。テキサス州では、18歳以上であればライフル銃を購入できます。また、弾倉の容量に関して制限は設けらていません。

ジョー・バイデン大統領は「18歳が店頭で戦争用の武器を購入できるのは、とにかく間違っています。」と語りました。


10年前のサンディーフックにコネティカット州のサンディーフック小学校で起きた銃乱射事件で使用されたのもAR15型の半自動式ライフル銃でした。この事件では小学1年生20人と教職員6人が死亡しました。ある調査によると 、この10年間で幼稚園から高校3年までの校内、または学校のイベントで発生した銃撃事件で270人が死亡 、696人が負傷しています。

銃規制について世論調査では、56%が殺傷能力の高い銃の禁止を指示、86%が危険と判断された人物が銃を入手できなくするレッドフラッグ法を指示、89%が購入時の身元調査を指示するとしています。

それでも 共和党支持者の多い州では銃規制強化を指示する意見は少数派で、共和党議員が選挙を勝ち抜くには、銃規制強化はタブー視されています。銃規制についての法案が上院で通過するには、票が足りないのが現状です。 18歳の男が、ライフル銃と375発の弾丸を不審に思われず、合法的に購入できたことには違和感を感じます。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

12月1日 Weekly Catch!
NEWS
2023.12.04
12月1日 Weekly Catch!
米 冬の到来 東部はウインターストーム
NEWS
2023.12.01
米 冬の到来 東部はウインターストーム
飛行機非常口から客が飛び降り ニューオーリンズ空港
NEWS
2023.12.01
飛行機非常口から客が飛び降り ニューオーリンズ空港
11月24日 Weekly Catch!
NEWS
2023.11.27
11月24日 Weekly Catch!
米 感謝祭週末 空と陸で記録的大移動 
NEWS
2023.11.24
米 感謝祭週末 空と陸で記録的大移動 
駐車場の車 盗難2倍に シアトル・タコマ空港
NEWS
2023.11.24
駐車場の車 盗難2倍に シアトル・タコマ空港
ナイアガラの滝 国境橋 車が検問所に衝突炎上
NEWS
2023.11.24
ナイアガラの滝 国境橋 車が検問所に衝突炎上
スペースX 新型ロケット 分離後に爆発 2度目の試験飛行
NEWS
2023.11.24
スペースX 新型ロケット 分離後に爆発 2度目の試験飛行
感謝祭前「養子縁組」の日
NEWS
2023.11.24
感謝祭前「養子縁組」の日
ロサンゼルス大動脈 LA10号線 全面復旧
NEWS
2023.11.24
ロサンゼルス大動脈 LA10号線 全面復旧
11月17日_Weekly Catch!
NEWS
2023.11.20
11月17日_Weekly Catch!
皇帝ペンギン誕生 名前は「パール」
NEWS
2023.11.18
皇帝ペンギン誕生 名前は「パール」
バイデン大統領の孫娘 警護隊発砲 車上荒らしに
NEWS
2023.11.17
バイデン大統領の孫娘 警護隊発砲 車上荒らしに
米政府シャットダウン回避 つなぎ予算両院通過
NEWS
2023.11.17
米政府シャットダウン回避 つなぎ予算両院通過
高校生チャーターバス炎上 多重事故6人死亡
NEWS
2023.11.17
高校生チャーターバス炎上 多重事故6人死亡
NYアダムズ市長汚職疑惑 FBIが携帯など押収
NEWS
2023.11.17
NYアダムズ市長汚職疑惑 FBIが携帯など押収

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top