RSS
TOP > VIDEO > 東京オリンピック アメリカでの報道は

VIDEO
動画

NEWS
東京オリンピック アメリカでの報道は 2021.07.23
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

23日に正式に始まった東京オリンピック。アメリカでは、選手や関係者の新型コロナウイルスの感染を含め、伝えられています。

選手を含め、オリンピック関係者で陽性が確認された人は、22日木曜日までに91人となりました。アメリカの代表選手では、ワクチン接種が完了していた女子体操の補欠選手1人が日本で陽性反応が確認され隔離。一緒に練習していた他の補欠選手1人も隔離措置をとることになりました。男子ビーチバレーの選手が日本で陽性反応が確認でホテルで隔離。女子テニスのココ・ガウフ選手がアメリカ国内で陽性が確認され欠場。また、男子バスケットボールでは複数の選手が健康問題で不参加となりました。

ABCニュースの記者は 、東京では行動が厳しく規制されていていると報じています。「東京では厳しく行動が制限されています。車から降りることもほとんどできません。全ての会場で厳重な警備が敷かれています。」

長年オリンピックを取材しているアメリカ公共ラジオ放送「NPR」の記者も、会場周辺は不気味なほど静かだと現地からリポートしています。無観客で、メダル授与式でも選手はメダルを自分で自分の首にかけることになると、これまでのオリンピックとは一味も二味も違うものになると伝えられています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

4月11日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.04.11
4月11日 アメリカのニュース1週間まとめ
トランプ関税  生産者・年金生活者に不安
NEWS
2025.04.11
トランプ関税 生産者・年金生活者に不安
竜巻・大雨 洪水により  7州で少なくとも25人死亡
NEWS
2025.04.11
竜巻・大雨 洪水により 7州で少なくとも25人死亡
違憲か? 政権が手違いで移民追放 司法判断へ
NEWS
2025.04.11
違憲か? 政権が手違いで移民追放 司法判断へ
過剰取り締まり 警察官が自閉症の少年に発砲
NEWS
2025.04.11
過剰取り締まり 警察官が自閉症の少年に発砲
ゲノム編集  石器時代に絶滅したダイアウルフが復活
NEWS
2025.04.11
ゲノム編集 石器時代に絶滅したダイアウルフが復活
4月4日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.04.04
4月4日 アメリカのニュース1週間まとめ
トランプ関税 相互関税で「米国を再び裕福にする」
NEWS
2025.04.04
トランプ関税 相互関税で「米国を再び裕福にする」
大統領令 因縁の法律事務所へ報復
NEWS
2025.04.04
大統領令 因縁の法律事務所へ報復
留学生 300人以上の学生ビザ取り消し
NEWS
2025.04.04
留学生 300人以上の学生ビザ取り消し
日米友情の証 首都 ワシントンD C で桜が見頃
NEWS
2025.04.04
日米友情の証 首都 ワシントンD C で桜が見頃
フロリダ バス運転手が乗客2人を射殺
NEWS
2025.04.04
フロリダ バス運転手が乗客2人を射殺
3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ   
NEWS
2025.03.28
3月28日   アメリカのニュース1週間まとめ  
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
NEWS
2025.03.28
誤って記者に漏洩 高官がチャットで軍事作戦を協議
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
NEWS
2025.03.28
必死の消化活動も...東部で広がる山火事
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪
NEWS
2025.03.28
トランプ政権 中南米移民53万人の在留資格を剥奪

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top