TOP > VIDEO > 3月26日 アメリカの新型コロナウイルス感染者、6万人超

VIDEO
動画

NEWS LIVING
3月26日 アメリカの新型コロナウイルス感染者、6万人超 2020.03.26
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

全米の新型コロナウイルスの感染者数は、昨日までに6万人を超え、死者は約900人に上っています。また、全米の少なくとも26州が感染拡大を抑えるための緊急措置をとっていて、アメリカに住む人の約半数が屋内退避令などの影響下に置かれています。

感染拡大が最も広がっている州の1つであるニューヨーク州では、ニューヨーク市を中心に新たに5000人の感染が確認されました。1つの病院で24時間以内に13人が死亡した例もあり、依然、深刻な状況が続いています。その一方で、入院する感染者の数は僅かながら減少していて、人との接触を最低限に抑える現在の対策が効果をあげている可能性があると期待の声も上がっています。しかしニューヨーク州のクオモ知事は、州で感染のピークを迎えるのは数週間先だろうとの見方を示し、警戒を怠らないよう呼びかけています。

一方カリフォルニア州では、アメリカではもっとも若い17歳の少年が、感染による合併症で死亡したと見られています。少年には、基礎疾患などはなく健康だったということです。
当初、若者は重症化しにくいと思われていた新型コロナウイルスですが、ニューヨーク市では、18歳から44歳までが感染者の半数近くを占めています。また、死亡者の62%が男性で、75歳以上の死者は54%にのぼっています。

在宅勤務ができない警察官などの間でも感染は広まっていて、ニューヨーク市警察では、200人以上の警察官が感染。デトロイトでは少なくとも2人の警察官が死亡しています。また、屋内退避令で需要が高まっているアマゾンでは、9つの倉庫で感染者が確認されているということです。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

6月2日 Weekly Catch!
NEWS
2023.06.05
6月2日 Weekly Catch!
アイオワ州 住宅ビルが突然崩落
NEWS
2023.06.02
アイオワ州 住宅ビルが突然崩落
助けを求めて通報した11歳少年に警察官が発砲
NEWS
2023.06.02
助けを求めて通報した11歳少年に警察官が発砲
上下両院で法案可決 債務不履行回避へ
NEWS
2023.06.02
上下両院で法案可決 債務不履行回避へ
運転手と乗客 走行中の路線バス車内で銃撃戦
NEWS
2023.06.02
運転手と乗客 走行中の路線バス車内で銃撃戦
5月26日 Weekly Catch!
NEWS
2023.05.29
5月26日 Weekly Catch!
事件から4年 赤ちゃんを捨てた母親を逮捕
NEWS
2023.05.27
事件から4年 赤ちゃんを捨てた母親を逮捕
テキサス州 21人死亡の小学校銃乱射から1年
NEWS
2023.05.26
テキサス州 21人死亡の小学校銃乱射から1年
ホワイトハウス近くでトラック突っこみ 運転手拘束
NEWS
2023.05.26
ホワイトハウス近くでトラック突っこみ 運転手拘束
トランプ氏の強敵か フロリダ州知事が正式に出馬表明
NEWS
2023.05.26
トランプ氏の強敵か フロリダ州知事が正式に出馬表明
結婚式当日に飲酒運転の車が衝突 花嫁が死亡
NEWS
2023.05.26
結婚式当日に飲酒運転の車が衝突 花嫁が死亡
5月19日 Weekly Catch!
NEWS
2023.05.22
5月19日 Weekly Catch!
リトルリーグの試合中 キャッチャーが「つむじ風」に
NEWS
2023.05.20
リトルリーグの試合中 キャッチャーが「つむじ風」に
連邦議員のスタッフ2人  金属バットで襲われ負傷
NEWS
2023.05.19
連邦議員のスタッフ2人 金属バットで襲われ負傷
子供2人を夫と殺害  カルト信仰の母親に有罪評決
NEWS
2023.05.19
子供2人を夫と殺害 カルト信仰の母親に有罪評決
米デフォルト危機  債務上限引き上げへ調整続く
NEWS
2023.05.19
米デフォルト危機 債務上限引き上げへ調整続く

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top