TOP > VIDEO > 4月21日 感染ピークは過ぎた?米各地で経済活動の再開めぐる攻防

VIDEO
動画

NEWS LIVING
4月21日 感染ピークは過ぎた?米各地で経済活動の再開めぐる攻防 2020.04.21
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

アメリカの新型コロナウイルスによる死者数は昨日、42000人を超えました。一方で感染拡大のピークは過ぎたとの認識が広まっていて各地では早期の経済活動再開をめぐる攻防も始まっています。


全米で最も感染者数と死者数が多いニューヨーク州では、感染患者の入院者数がおよそ一週間前を境に減少し続けています。 今月の初めには患者が病室に入りきれず、 廊下でも治療を行っていたニューヨーク市内の病院も、今はそうした状況は解消されています。

ニューヨーク州のクオモ知事は、今の行動が2週間後の状況を決めるとして、引き続き、人々に節度ある行動を呼びかけています。また、ニューヨーク市のデブラシオ市長はきのう、プエルトリカンデー・パレードやプライドマーチなどを含め6月の終わりまで全てのイベントを中止すると発表しました。

各地では、経済活動を再開させるよう求める抗議活動が行われており、トランプ大統領はその動きを擁護する発言をしていますしかし、大勢で行うこの抗議活動自体が再び感染を拡大させることにつながる可能性が懸念されています。

検査体制の強化が経済活動の再開の鍵を握ると言われていますが、各州では検査キットが足りていないのが現状で、知事たちは連邦政府に支援を求めていますが、トランプ大統領は「検査は地域でやるもの」とこの要請に応じない姿勢を示しています。クオモ知事は、連邦政府には検査キットを確保するための支援をしてほしいだけだとしていますが、トランプ大統領は、知事たちには各州の研究所の情報を提供しているので、そこに問い合わせるよう求めています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

9月29日_1週間のアメリカABCニュース
NEWS
2023.10.02
9月29日_1週間のアメリカABCニュース
警察過剰捜査 ボディーカメラを止めて暴行 ルイジアナ州
NEWS
2023.09.29
警察過剰捜査 ボディーカメラを止めて暴行 ルイジアナ州
トランプ氏の詐欺関与を裁判所が認定
NEWS
2023.09.29
トランプ氏の詐欺関与を裁判所が認定
バイデン大統領 UAWストライキ視察
NEWS
2023.09.29
バイデン大統領 UAWストライキ視察
コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
NEWS
GOURMET
LIVING
2023.09.26
コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
9月22日 Weekly Catch!
NEWS
2023.09.25
9月22日 Weekly Catch!
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
NEWS
LIVING
2023.09.24
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
NEWS
LIVING
2023.09.23
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
保安官補射殺事件  29歳男を逮捕 カリフォルニア州
NEWS
2023.09.23
保安官補射殺事件 29歳男を逮捕 カリフォルニア州
ラスベガスカジノ サイバーアタックで大混乱
NEWS
2023.09.22
ラスベガスカジノ サイバーアタックで大混乱
全米自動車労組(UAW)ストライキ続く
NEWS
2023.09.22
全米自動車労組(UAW)ストライキ続く
NYの保育所で 1歳の男の子が麻薬中毒死
NEWS
2023.09.22
NYの保育所で 1歳の男の子が麻薬中毒死
NFLの試合中 観客が喧嘩 一人死亡
NEWS
2023.09.22
NFLの試合中 観客が喧嘩 一人死亡
世界文化賞の受賞者を発表  ホワイトハウスで祝賀式
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.09.18
世界文化賞の受賞者を発表 ホワイトハウスで祝賀式
9月15日 Weekly Catch!
NEWS
2023.09.17
9月15日 Weekly Catch!
アメリカの子供肥満率 20%超で社会問題化
NEWS
2023.09.16
アメリカの子供肥満率 20%超で社会問題化

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top