RSS
TOP > VIDEO > 医療保険CEO銃撃事件 裁判所が第一級殺人罪を棄却

VIDEO
動画

NEWS
医療保険CEO銃撃事件 裁判所が第一級殺人罪を棄却 2025.09.19
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

路上で面識のない医療保険大手CEOを後ろから銃で殺害した被告に対しニューヨーク州の裁判所は第一級殺人罪を棄却しました。

 

去年12月4日、ニューヨークマンハッタンの路上で医療保険大手ユナイテッドヘルス・グループのCEOブライアン・トンプソンさんを銃で殺害した罪で起訴されたルイジ・マンジョーネ被告(27歳)に対し、16日(火曜日)州裁判所は検察が主張していたテロ行為に値する証拠は不十分だとして弁護側の主張を認め第一級殺人罪を退け第二級殺人罪などで審理を続ける判断を下しました。

 

AP通信 

マイケル・シサック記者 

「法廷でルイジ・マンジョーネ被告の大きな勝利です 

州裁判所判事がユナイテッド・ヘルス・ケアのCEO殺害事件で 

最も重い罪状を棄却しました 
"A big court victory for Luigi Mangione. A judge on Tuesday dismissing the top charges in his state murder case and the killing of UnitedHealthCare CEO Brian Thompson 
 
第二級殺人罪では懲役15年から、服役25年から保釈の可能性がある終身刑となります。

 

アイビーリーグ出身のマンジョーネ被告は強欲な保険業界と医療制度への市民の不満を代弁したとして一部で英雄視され、州裁判所前では支持者が集まりマンジョーネ被告の釈放を求めていました。

 

連邦裁判所もマンジョーネ被告に対し第一級殺人罪で死刑を求刑する方針で州の裁判所でより軽い殺人罪で裁かれることになったことがどう影響するのか注目されています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

トランプ政権の関税政策 在米日系企業への影響は?
LIVING
NEWS
2025.10.08
トランプ政権の関税政策 在米日系企業への影響は?
10月3日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.10.03
10月3日 アメリカのニュース1週間まとめ
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
NEWS
2025.10.03
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
NEWS
2025.10.03
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
NEWS
2025.10.03
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
NEWS
2025.10.03
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
NEWS
2025.10.03
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
NEWS
2025.10.03
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
9月26日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.26
9月26日 アメリカのニュース1週間まとめ
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
NEWS
2025.09.26
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
NEWS
2025.09.26
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
NEWS
2025.09.26
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
LIVING
NEWS
2025.09.26
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
NEWS
2025.09.26
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
9月19日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.19
9月19日 アメリカのニュース1週間まとめ
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言
NEWS
2025.09.19
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top