RSS
TOP > VIDEO > ICE移民・税関捜査局 不法移民の拘束器具で物議

VIDEO
動画

NEWS
ICE移民・税関捜査局 不法移民の拘束器具で物議 2025.10.17
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

強引な移民取り締まりを行い非難も多いICE 移民・税関捜査局ですが、今度は不法移民の拘束に使われる器具が被人道的だとして物議を醸しています。

 

AP通信によりますとICE 移民・税関捜査局はWRAPと呼ばれる体の大部分を拘束し動けなくする器具を不法移民に使用しており、中には強制送還される飛行機の中で数時間に渡りこの状態で拘束された人もいるということです。9月から少なくとも6人がWRAPで拘束されたということです。

 
WRAPの製造会社は、この器具は取り締まる人の安全と暴れる人の安全を同時に確保するためのものだとしていますが、ICEに拘留された人の証言によると、ICEは権利を主張したり怖がって泣いていたりする勾留者を、脅しや罰するために使っていたということです。

 

WRAPは警察や刑務所でも使用されていますが、過去10年間で12人の死亡要因に関与したという検死結果がでており、人道的に問題があると指摘されています。

 

WRAPを製造する会社 

セイフ・リストレイント 

チャールズ・ハモンドCEO 

「体の前で手錠がかけられるよう鉄のループをつけて 

座って、まるで講演を聞いているかテレビを見ている姿勢です」 

Charles Hammond, Safe Restraints Inc.: 

“We created a metal loop in the front, so that persons can be handcuffed to the front. And I can sit here like this. It's almost like I'm folding my hands, listening to a speech or watching something on TV.  
 
WRAPを拷問や処罰に使用されたとして訴訟に展開するケースが増えており、全米で広がるICE職員に対する批判がさらに広がっています。

 

とてもテレビを見る姿勢ではないですね 


シカゴでは14日(火曜日)逃走する不法移民とされる人物を追ってICEがカーチェイスを繰り広げ、住宅地でICEの車両が車に衝突しました。これを見て住民らが集まり、ICE職員に抗議したところ、催涙ガスが使用され白い煙に覆われました。現場に集まった人たちの中には旗を振って抗議した人もおり、ICE側は「群衆制御手段」だったとしています。車の事故だとの通報を受けて現場に駆けつけた13人の地元警察官も催涙ガスの影響を受けたということです。

ツイート  LINEで送る

WeeklyCatch

11月7日 アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.11.07
11月7日 アメリカのニュース1週間まとめ
トランプ政権への評価は? アメリカ各地で地方選挙の投開票
NEWS
2025.11.07
トランプ政権への評価は? アメリカ各地で地方選挙の投開票
少なくとも13人死亡 ケンタッキー州で貨物機が爆発炎上
NEWS
2025.11.07
少なくとも13人死亡 ケンタッキー州で貨物機が爆発炎上
「影の大統領」とも ディック・チェイニー元副大統領死去
NEWS
2025.11.07
「影の大統領」とも ディック・チェイニー元副大統領死去
遺伝子操作したブタの臓器移植「異種移植」の臨床試験開始
NEWS
2025.11.07
遺伝子操作したブタの臓器移植「異種移植」の臨床試験開始
水族館にできた「老人ホーム」?
NEWS
2025.11.07
水族館にできた「老人ホーム」?
10月31日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.10.31
10月31日 アメリカのニュース1週間まとめ
政府閉鎖1カ月 フードスタンプ停止か
NEWS
2025.10.31
政府閉鎖1カ月 フードスタンプ停止か
来週投開票 NY市長選挙最後の訴え
NEWS
2025.10.31
来週投開票 NY市長選挙最後の訴え
アマゾンやUPSで 企業が大幅な人員削減
NEWS
2025.10.31
アマゾンやUPSで 企業が大幅な人員削減
運搬トラック横転 研究用サル3匹の捜索続く
NEWS
2025.10.31
運搬トラック横転 研究用サル3匹の捜索続く
女性を射殺 元警察官が殺人罪で有罪
NEWS
2025.10.31
女性を射殺 元警察官が殺人罪で有罪
食べたり遊んだり 動物にもパンプキン
NEWS
2025.10.31
食べたり遊んだり 動物にもパンプキン
10月24日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.10.24
10月24日 アメリカのニュース1週間まとめ
政府閉鎖続く中 ホワイトハウスで新ボールルーム建設開始
NEWS
2025.10.24
政府閉鎖続く中 ホワイトハウスで新ボールルーム建設開始
辺りは一時騒然NYCで大規模な不法移民一斉摘発
NEWS
2025.10.24
辺りは一時騒然NYCで大規模な不法移民一斉摘発

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top