ハロウィーンが近づくこの時期、今年も巨大パンプキン大会が開催されました。
13日(月曜日)サンフランシスコの南に位置するハーフムーンベイで開催された第52回巨大パンプキン大会。
今年の勝者は….
「重さを測ってみましょう」
カリフォルニア州・サンタロザで
電気自動車技師をするドーソンさんのパンプキンに決定。(8)
パンプキンの重さは2,346 ポンド (1,064 キロおよそ1トン)と巨大です。
賞金もビッグで2万ドル!
ドーソンさんが趣味で始めたという巨大パンプキン歴は5年。去年は惜しくも2位で今年はそのリベンジ戦。見事優勝しました。
4歳と2歳の子供と一緒にカボチャを育てるのが
親子の楽しみの一つだそうです。
優勝者
ブランドン・ドーソンさん
「作物が育つ様子を見るのが好きなんだ
1日で50~70ポンドも成長する時期には
目に見えて 日ごとに大きくなるよ」
We like to spend time out in the patch and watch the thing grow when it's picking up like 50 to 70 pounds a day, you can really see it growing day over day."
1日に50ポンドから70ポンド(およそ20キロから30キロ)育つ巨大パンプキン。なぜこんなに大きくなるのか...
大きなパンプキンに育つ系統のタネも重要ですがは、のびた葉から育つ複数のかぼちゃを間引く、摘果する作業を行い1つかぼちゃに大量の水と栄養が吸収されるようにするそうです。与える水の水質や肥料、そして太陽光が完璧なバランスでないと上手に育たないそうで、途中で割れてしまったりするそうです。