RSS
TOP > VIDEO > 15年ぶりに銃殺刑執行 本人が選ぶ死刑執行方法

VIDEO
動画

NEWS
15年ぶりに銃殺刑執行 本人が選ぶ死刑執行方法 2025.03.14
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

サウスカロライナ州で2001年に犯した殺人罪で死刑が確定していた67歳の死刑囚に対し銃による死刑が執行されました。アメリカで銃による死刑執行は15年ぶりです。

7日(金)サウスカロライナの刑務所で服役していたブラッド・シグモン死刑囚の死刑が銃殺により執行されました。

サウスカロライナ刑務所広報担当

クリスティ・シェイン氏

本日、サウスカロライナ最高裁の命令に基づいてブラッド・シグモンの死刑を執行しました。6時5分に3人の執行人が死刑を執行医師により午後6時8分、死亡を確認しました15年ぶりに銃で行われた死刑執行は、3人の死刑執行人が壁を挟んで15フィート離れた場所でライフル銃をかまえ頭から布を被せられ、椅子にベルトで固定されたシグモン死刑囚の心臓に向けて発砲。医師が死亡を確認するまで数分で終了したということです。

サウスカロライナでは死刑囚は自分の死刑執行法を、銃撃、薬物注射、電気椅子の3つから選ぶことができるということです。サウスカロライナでは最近3人の死刑が執行され3人とも薬物注射を選びました。そのとき医師が死亡を確認するまで20分以上かかったという話を聞きシグモン死刑囚は銃殺刑を選んだといいます。

ジェフリー・コリンズ記者

「薬物注射だと肺に液体がたまり苦しむ可能性を恐れたのです

弁護士によると電気椅子は生きたまま焼かれるようだとして

銃殺を選んだそうです」

シグモン死刑囚は元交際相手の両親をバットで殴り殺した罪で2002年に死刑を言い渡されました。アメリカでは27の州で死刑制度があります。うち銃殺刑を認めているのはサウスカロライナを含めて5つの州だけです。

ほとんどの州では薬物注射を主な死刑執行方法としていますが薬物注射は死亡確認まで20分以上かかりその間、拷問のような苦しみを感じているという調査結果も出ています。また点滴の針がうまく入らないなどの失敗もあり人道的ではないという意見も多くあります。そうした中、銃殺刑は死亡確認までの時間が一番短く失敗も少ないことから銃殺刑を見直す州が出始めています。

アイダホ州では去年、連続殺人犯の死刑執行中、薬物注射の投入に8回失敗し、執行を断念しました。州議会は今月5日,死刑執行は銃殺を最優先にするとした州法改正案を可決しています。

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

4月25日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.04.25
4月25日 アメリカのニュース1週間まとめ
NJ山火事 広い範囲で大気汚染警報
NEWS
2025.04.25
NJ山火事 広い範囲で大気汚染警報
主役は関税 北米有数のNY自動車ショー開催
NEWS
2025.04.25
主役は関税 北米有数のNY自動車ショー開催
トランプ政権 米市民のエルサルバドルに追放模索か
NEWS
2025.04.25
トランプ政権 米市民のエルサルバドルに追放模索か
移民を擁護 フランシスコ教皇死去
NEWS
2025.04.25
移民を擁護 フランシスコ教皇死去
イースター恒例競走
NEWS
2025.04.25
イースター恒例競走
4月11日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.04.18
4月11日 アメリカのニュース1週間まとめ
南カリフォルニア地震 マグニチュード5.2
NEWS
2025.04.18
南カリフォルニア地震 マグニチュード5.2
トランプ政権 移民6300人を死亡登録
NEWS
2025.04.18
トランプ政権 移民6300人を死亡登録
ハーバード大 政権要求を拒否 助成金凍結
NEWS
2025.04.18
ハーバード大 政権要求を拒否 助成金凍結
犯人は在学生 フロリダ州立大学で銃乱射事件
NEWS
2025.04.18
犯人は在学生 フロリダ州立大学で銃乱射事件
ニューヨーク・フロリダ 墜落 相次ぐ15人死傷
NEWS
2025.04.18
ニューヨーク・フロリダ 墜落 相次ぐ15人死傷
ケイティ・ペリーさん 10分間の宇宙旅行
NEWS
2025.04.18
ケイティ・ペリーさん 10分間の宇宙旅行
4月11日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.04.11
4月11日 アメリカのニュース1週間まとめ
トランプ関税  生産者・年金生活者に不安
NEWS
2025.04.11
トランプ関税 生産者・年金生活者に不安
竜巻・大雨 洪水により  7州で少なくとも25人死亡
NEWS
2025.04.11
竜巻・大雨 洪水により 7州で少なくとも25人死亡

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top