アイスホッケーチームのシアトルクラーケンがプロモーションビデオ撮影中巨大なクマ、グリズリーに遭遇。ターゲットは一緒にいたチームマスコットのブイでした。そのときの一部始終の映像をチームが公開しました。
NHL(ナショナルホッケーリーグ)シアトル・クラーケンのフォワード、ジョン・ヘイデン選手とチームのマスコットキャラクター「ブイ」が6月にアラスカ、カトマイ国立公園でプローモーションビデオを撮影中 川の向こう側にグリズリーが現れました。その姿を見て撮影クルーは場所を変えるため移動し始めました。
シアトル・クラーケン
メリッサ・オブラッチャさん
「くまが「ブイ」をみて興奮してしまったようです」
Seattle Kraken Partnership Marketing Director:
“And the bears saw Buoy got a little excited.
グリズリーは「ブイ」に向かって突進!
そのあと方向転換して襲われることはありませんでしたがひやりとした「ブイ」はひたいの汗を拭います。
シアトル・クラーケン
メリッサ・オブラッチャさん
「この地域はくまがたくさんいて彼らの領域です
こうした環境にトロールを連れていくと目立つのだということですね」
Melissa O'Brochta, Seattle Kraken Partnership Marketing Director:
“Bears are everywhere at Brooks Falls and like this is their territory.I think bringing a troll into an environment like that does cause a level of just extra awareness to make sure everyone is going to be safe, including our lovely troll, Buoy.”
これは毎年、チームがアラスカで行うイベントの一環で撮影はヘイデン選手と「ブイ」がフライフィッシングをしているシーンでグリズリーが「ブイ」に獲物を取られたと勘違いしたのか?
グリズリーはこのあと獲物のサーモンをつかまえて無事、山に戻って行ったということです。