ここアメリカでは各地でホットドッグやチキンウィングの早食い大会がたくさん開催されていますが、
先週の土曜日、ロサンゼルスでは日本の食文化に因んだ一風変わった品で早食い大会が行われました。
それはなんとギョーザ!
18日にロサンゼルスのリトルトーキョーで開催されたこの国際大食い競技連盟公認
「デイリープライド ギョーザ早食い大会」は、1934年に当時保守的だった日系一世の子どもたちが
自分たちの文化を振興するために始めたお祭り「二世ウィーク」の一環として開かれました。
「二世ウィーク」は日本文化や日系人の歴史をより多くの人に広めることを目的に、
今年は生け花の展示や和太鼓のパレードなどが行われました。
そして日本の食文化を広めるために行われているのがギョーザの早食い大会。
今回集まった17人の選手のために用意されたギョーザの数は4500個。
ルールは10分間でとにかく多くのギョーザを食べた選手が優勝賞金の2000ドルを獲得するというものです。
優勝候補は前回優勝者のパトリック・ブレトレッティ選手!
去年264個のギョーザを完食し世界記録を叩き出しました!競技前に行われたインタビューでは、
前日はコンサートに行ってビールを飲んでいたと答えていたブレトレッティ選手。全大会優勝者の貫禄を見せます。
そんなブレトレッティ選手に立ち向かうのはジョーイ・チェスナット選手!
ニューヨークで毎年アメリカの独立記念日に開催される恒例の「ネイサンズ」ホットドッグ早食い大会では
あの小林尊選手を破り現在6連覇中です。過去のギョーザ早食い大会でも3回の優勝を収めています。
また国際大食い競技連盟が認定する早食いのランキングでは現在、世界ランク1位に君臨しています。
今回の大会に先駆けて1週間半ギョーザばかり食べて胃を慣れさせたといいます。
白熱のフードファイトの末、結果は以下の通り!
1位:ジョーイ・“ジョーズ”・チェスナット選手-266個(世界新記録)
2位:マット・“ザ・メガトード”・ストーニー選手-234個
3位:パトリック・“ディープディッシュ”・ブレトレッティ選手-233個
と、チェスナット選手が10分間で266個のギョーザを完食という新たな世界記録を打ちたて、
3年ぶり4度目の優勝を飾りました!!
競技後に行われたインタビューでチェスナット選手は
「記録が出せてうれしいです。ギョーザはおいしかったし食べやすかった。楽しめました」とコメントしています。
また早食い大会は午後2時から行われましたが、記者に夕飯について聞かれるとチェスナット選手は
「2~3時間寝たら食べに行きます」と答えていました。
ちなみに、今回234個のギョーザを完食し、2位となったストーニー選手にギョーザ1個分の僅差で敗れた
ブレトレッティ選手ですが、実は235個のギョーザを食べながらも競技終了後に2個分の食べ残しが見つかったため、
その分を引かれて3位となったそうです。
ミネソタ州、最終回はミネアポリスとセントポールから郊外のダルースを紹介します。
ダルース(ミネソタ州)基本情報
|
今回はまずグルメから!
創業1948年の老舗ダイナー
Tobies
View Larger Map
404 Fire Monument Road
Hinckley, Minnesota 55037
320-384-6174
www.tobies.com
ミネアポリスとダルースのちょうど中間にあり、
車で移動する人たちが運転で疲れて甘いものを食べに必ず立ち寄るスポットなんだそうです。
人気はカラメルロール!
Caramel Roll with Pecans $2.75 (Caramel Roll$2.50)
平日は1200個以上、週末は約2000個も売れるんだそうです!
お腹を満たしたら、いよいよダルースの名所めぐり。
Enger Tower
ダルースで一番標高の高いポイントにあるエンガータワーは
絶好の撮影スポットですよ!
エンガータワーから徒歩5分歩くと、日本庭園がありますよ。
Canal Park
5キロにおよぶ湖畔の遊歩道からは、炭や穀物などを運ぶ世界各国の商船を見ることができ、
時には全長300メートルもある巨大船が入港するのを間近に見ることができます。
また、キャナルパークにあるエアリアル橋は1905年に作られ、今ではダルースの観光名所の1つです。
1920年に改築され、橋が上下に動く昇開橋として使われています。
www.canalparkduluth.com
茂山D「エアリアル橋のたもとにあるレストランのルーフトップからの橋の眺めは絶景ですよ
この店のウォールアイフライのサンドイッチは絶品です!」
www.grandmasrestaurants.com
Spirit Mountain
冬は降雪量が2メートルを越え、スキーを楽しめるスピリットマウンテンでは一年を通して、
ティンバーツイスターと呼ばれるローラーコースターが楽しめます。
山の絶景を生かしコースが全長1キロにもわたるのティンバーツイスターは、
全米に4つ、中西部はここだけなんです。
しかもこのコースターは自分でスピードを調節出来るので、
ゆっくりと景色を楽しみながら進むことも出来ます
Bob Dylan Way
1991年、約20年前までミシシッピ川沿いを南はルイジアナ州から北はカナダとの境界線にある
ミネソタ州までをつなぐ全長2300kmの国道61号線がありました。
この道はダルース生まれのボブ・ディランの楽曲、追憶のハイウェイ61でも歌われています。
また、ボブ・ディランが6歳まですごしたダルースには、ボブ・ディランウェイと呼ばれる通りがあり、
多くの人が訪れる観光地となっています。
www.bobdylanway.com
さて、ミネソタ編最後もやっぱりグルメでしめます!!
Portland Malt Shoppe
View Larger Map
716 E. Superior St.
Duluth, MN 55802
www.portlandmaltshoppe.com
このお店は期間限定で3月末から10月までモルト(麦芽)で甘みをつけた
アイスクリームシェークを販売しています。
MALT SHAKE $6.25-(16フレーバー)
写真はMoose Tracksフレーバー+Peanut Butter Topping
甘くて冷たいアイスクリームシェークは観光で疲れた体には最高でした!!
4週にわたってお送りしました『アメリカ漫遊紀行~ミネソタ編~』いかがでしたか?
ぜひぜひ、皆様からの感想やご意見、おすすめ情報などを下のコメント欄にお寄せください!!
今週から2週にわたり、アメリカで旬の魚ポーギーを使った料理をご紹介します。
今回は料理研究家のひでこコルトン先生に教えていただきます。
ポーギー(Porgy)はアメリカ大西洋沿岸にかけて5月から年末の長期にわたり収穫される鯛の仲間です。
今が一番収穫量が多く肉厚なポーギーが入手できます。 。
ポーギーの姿揚げ ラタトゥーユソース添え
【材料】<4人分>
|
【作り方】
1. 野菜をそれぞれ1センチ大に切る | |
2. フライパンにオリーブオイルを入れ(中火) ニンニクのみじん切りを香りが出るために炒める | |
3. 2.にたまねぎとブラウンシュガーを加えてカラメル色になるまで炒める | |
4. 3.に切ったなす、ピーマン、ハーブ、トマト、ホワイト・バルサミコ酢、塩、こしょうを加え炒める | |
5. 蓋をして20分ほど煮込む(弱火) |
|
6. 下処理したポーギーの両面に塩、こしょう、小麦粉をふる ポイント:魚屋さんで下処理の頼み方 SCALE OUT (OFF):うろこを取る CLEAN OUT:内臓を取る ポイント:小麦粉をつけて魚を揚げるとにおいが減る |
|
7. 中火のフライパンにキャノーラ油をしき、ポーギーを入れ片面5分ずつ揚げ焼きにする | |
8. お皿に5.とポーギーを盛り付けて出来上がり! |
日本クリニック栄養士 宮下麻子さんに聞く 栄養価チェック ポーギーには良質のたんぱく質が多く含まれ、さらに疲労回復や肝臓にとてもよい ビタミンB群もたくさん含んでいるので夏バテ防止にも効果的です。 |
料理家プロフィール
ひでこ・コルトンさん ニューヨークで料理教室を中心にフードイベントを手がける COLTONS NEWYORK LLC.オーナー。 NY在住20年。 渡米後CIA(Culinary Institute of America)で料理の基礎を学ぶ。 その後10年間勤務した外資系投資銀行を退職し同社を立ち上げる。 現在アメリカ人を対象とした和の料理教室及びケータリング/イベント業務と、 おもてなしやホームパーティーで役立つ料理を中心とした 「NY*おもてなし料理教室」を開催中。 ブログ:NY*おもてなし料理教室
|
100歳の現役医師として知られる日野原重明先生が去年に引き続き今年もニューヨークで講演を行いました!
講演のテーマは「東日本大震災からの復興とジョン万次郎のスピリッツ」
先生が尊敬するジョン万次郎は日本人で初めてアメリカに上陸した人物。講演では「日米の架け橋の先駆けとなった万次郎の勇気ある行動を知ることは、大震災からの復興への一歩」と話し、「逆風にあっても常に戦い続けた万次郎の生き方か ら、私たちは『震災という荒々しい風にもめげないこと』を学ぶことができる」と締めくくってました。
今回の講演も40分間立ちっぱなしでした! 自らも被災地を訪れた経験を交えていました!
先生のライフワークとも言える、小学生に命の大切さを伝える「命の授業」についてなど、
内容は多岐にわたり、時にはユーモアも交えながら、来場者を飽きさせることなく講演は40分に及び続きました。
またこの講演会では先生が100歳まで生きる秘訣を話してくれました!
その内容とは・・・
FCIのホームページにこの講演会の模様を丸ごと全部掲載しておりますので、
そちらをご覧ください! 先生の長寿の秘訣、必見ですよ!!!
こちらのページです!!!
https://www.fujisankei.com/video_library/interview/hinohara0815.php
誰でも簡単に挑戦できる基礎ヨガ編の3回目は
夏の暑さで弱ったおなかを刺激して、内側からも外側からもすっきり元気にさせるヨガ
腹部を刺激するポーズで毒素をしぼり出せば、便秘解消、消化活動を高めてスッキリした気分に!!
①ねじりのポーズ
○健康効果…腹部臓器のマッサージ・便秘解消・軽い腰痛の緩和
○美容効果…くびれを作る・おなか、おしりの引き締め
ポイント:伸ばした足のかかとをしっかり蹴りだすことで脚の裏側のストレッチに!無理せず、心地よく感じる程度までひねる
上級者は…
背中から手をまわし立てた膝の下で両手をつなぐ
②バッタのポーズ
○美容効果…太もも、おしり、背中の引き締め
○初心者は両手をふとももの下に入れ、左右の脚を交互に5回ずつ程度上げるだけでもOK!!
上級者は…
両脚、上半身、両手も上げ、背中で指を組む
ポイント:足は腰幅程度を保ち、開き過ぎない
呼吸を繰り返し、おなかに意識を向けて刺激が与えられていることを感じる
肩甲骨をしっかり寄せる
上級者のポーズは、初心者ポーズより強度が上がる分各部位の刺激は強くなりますが、
初心者のポーズでもおなじ部位への刺激を行っているので、同じ程度の効果が得られるんだとか
とにかく無理せず続けることが大事です!