世界中で、また日本でも大人気のスーパーヴォーカルグループ、IL DIVO!

ブロードウェーのミュージカルナンバーがそろった新アルバム、MUSIC AFFAIRをひっさげ、まさにブロードウェーで6日間にわたるコンサートを行いました。ステージ上のハーモニーは、それはもう迫力があって、ソロのパートは繊細な美しさ。聞いたことあるヒットナンバーのオンパレードということだけでも楽しいし、そこは本当に心地よい空間でした!一曲一曲でみんな、スタンディングオベーションというのに若干、びっくりしましたが(初めてのIL DIVOのコンサートだったので...)それだけファンが大満足のステージでした!
カップルで来ている人も多かったです。色々話を聞いてみると、「いやー、僕のワイフがファンで僕も聞いてみたらすごくよくて」と女性発信な所も多いのかな?(いや、4人ともゴージャス
で、素敵な歌声
なので...)とも思ったのですが、男性もすごく興奮して話してくれました。

で、インタビュー!久下キャスターがメンバーの魅力を探りましたよ!

VTRでは紹介されなかった、メンバーが語るそれぞれの性格は?
CARLOS! Vibrant
Big Kid! DAVID! multi task 
SEBASTIEN! sensitive
URS! Technical 
実はアメリカンアイドルのSimon Cowellがイギリスで結成したというIL DIVO。それぞれオペラなど(セバスチャンはフレンチポップ!)でソロで活躍していた4人が集まってできたんです。グループでやっていくのは大変だったと語ってくれましたが、このインタビューではとにかく話している横からどんどんジョークが飛び出して収集がつかなくなってました。
ホント、仲良しです


Check
2013年11月27日 13:41
|
コメント(0)
日本を誇るギタリスト布袋寅泰さんがFCIモーニングEYEのスタジオに遊びに来てくれました!!
187cmという長身で黒がかっこよく決まるロックな出で立ち。
実はインタビューの前日、どんな服装で来て頂くか伺った所"黒いスーツで行く"と言われたんですが、
当日はご覧の通りジーンズにシンプルな黒いニットにイギリス国旗柄のスカーフ。
即座に一言謝ってくれましたがとんでもない。
布袋さんは"みられる"という立場をすごく真剣に考えられていて、
ステージに立つ際は衣装にもこだわると聞いたことがあります。
ブリティッシュ・ロックに影響されたことからスーツでビシっと決めているそうです。
(ビートルズもよくスーツを着ていましたよね)
今月のロンドン、NY公演ではテーマが「ELECTRIC SAMURAI」で
"侍スピリッツを感じてほしい!"という思いからモダンな侍のような衣装で登場。
デザイナーのYohji Yamamotoさんにデザインされたものだったんだとか。
そんな音楽だけではなく、衣装にもこだわりのある布袋さんが
どちらかというとラフなスタイルでお越し頂き、
リラックスしてインタビューに応じたいという真摯な気持ちが伝わってきました。
そして本当にじっくりといろいろな話を聞かせてくれました。
VTRでは伝え切れなかったお話を少しだけ、ご本人の言葉でお届けさせてください!
今回のニューヨーク公演について...
As a japanese successful starとして紹介されがちだし、でもそういうことはぼくらにとってはあまり...。
自己紹介には自分のキャリアにはプライドはありますから胸を張って自己紹介はしますけど
こちらやまだ初めてやるところは奏でる音楽がお客さんに伝わったその瞬間に
それが僕の音楽として伝わるわけだし、すごい緊張感もあるしね、
日本でやってるスタイルとはちょっと違う感じでこのNY,その前にロンドンでやったんですけれどもロンドンも大盛況で、
ようやく新しいスタイルで第一歩を踏み出したって感じですね。
日本人の方々がたくさんいらっしゃるって分かってたから懐かしい曲を聴きたいって
分かっていたんですけどやっぱでも何かこう生まれ変わったって言う気分なんですよね。
僕の今までいろんなこう脱皮というかチャレンジを繰り返してきましたし
大きな大きなチャレンジですし大きな変化の時だと思っているので
あまりこう自分のキャリアに頼らずギターで勝負したいんですよね。
ロックのレコードを14歳くらいの時から聴きだして、
ロックイコール外国の音楽っていうか、外国の文化というかまだまだ日本には
ロックバンドやマーケットもなかったしロックを聴きたかったら
外国のレコードを買うしかなかったんだけどイギリスの音楽、アメリカの音楽を聴くたびに
世界中を旅している気持ちになって。
で僕はギターを持っていつか俺を世界に連れて行ってくれるんじゃないかってそんな夢を見て。
だから群馬から東京に、東京からロンドンに行くにはずいぶん時間はかかりましたけど
その間にレコード作りでロンドンでレコーディングしたりNYでマスタリングしたりあっちこっちで、
本当に世界中を飛び回りながらいろんな刺激に触れながらそういった感覚を自分の作品に閉じ込めて
日本に伝えていったっていう自負もあるんですよね。
最近は日本は豊かなマーケットだしちょっと残念なことにあまりアーティストは表の方に向かないというか、
日本で満足しちゃうのかなかなか表に出て行かないですよね。で久しぶりにNYにくると
NY独特のねバイブレーションがあるじゃないですか。
自分の中で景色が変わると自分の何かが変わるしそういった中で自分で
どんどん研ぎ澄ましていって生まれる表現っていうのは日本にいるときとちょっと違う音色となり、
リズムとなって、これから自分のスタイルが生まれるんじゃないかなと思います。
Check
2013年11月23日 08:00
|
コメント(0)
今回はサンクスギビングデーにぴったりの料理です。
ターキーをジューシーに仕上げた和風から揚げをご紹介します!

|
【材料】<4人分>
ターキー(モモ肉) |
2lbs(1kg)
|
卵
|
2個 |
ニンニク |
0.4oz(10g) |
しょうゆ(濃口) |
1oz(30g) |
小麦粉 |
適量
|
片栗粉 |
1.4oz(40g)
|
塩 |
0.1oz(4g)
|
ねぎ |
適量 |
ヨーグルト |
5.6oz(160g)
|
|
|
|
|
|
|
|

|
 |
1.
ターキーをお好みの大きさに切る
簡単にできる骨の取り方を
VTRで紹介していますよ♪
|
2.
ボウルにヨーグルト 塩 ニンニク
しょうゆ 卵をいれまぜる
ヨーグルトに漬け込むとパサパサ感がなくなり
肉にジューシーさが出てやわらかく仕上がり
くさみも取れる
|

|
 |
3.
から揚げの衣とターキーをよく混ぜ合わせ
片栗粉を加えまぜて漬け込む
半日以上は漬け込む
長く漬けるほどジューシーになる
|
4.
ターキーに小麦粉をまぶし
多めの油をひいたフライパンで
揚げ焼きにする
|
 |

|
5.
400°F(200℃)のオーブンで
15分ほど加熱する
オーブンを使わない場合は
ひたるくらいの油400°F(200℃)で
5分くらいあげるといいですよ  
|
ジューシーなターキーの和風から揚げの
できあがり
|
|
|
|
EN Japanese Brasserie
EN Japanese Brasserie
435 Hudson St. NY
安陪 弘樹 シェフ
福岡出身
時々、博多弁がでます
安陪シェフ!!
今回もありがとうございました 

|
Check
2013年11月21日 15:07
|
コメント(0)
今回は今が旬のダンジネスクラブを使ったカニクリームコロッケを
ニューヨークのシーフードレストラン「The Sea Grill」のフジナガシェフに教えていただきました。
ダンジネスクラブのカニクリームコロッケ

|
【材料】<6人分 小30個>
ダンジネスクラブ |
1匹
|
生ハム(Jamon)
|
1/4カップ |
たまねぎ(みじん切り) |
1/2カップ |
卵 |
6個
|
小麦粉 |
1 1/2カップ
|
(1/4カップはソース、残りは揚げ用)
|
|
バター(無塩) |
85g(3oz)
|
牛乳 |
1カップ |
キャノーラオイル |
1カップ(2qt)
|
パン粉 |
2カップ
|
チャイブ |
適量
|
|
|
|
|
|
|

|
 |
1.
(海水程度の濃さ)の沸騰したお湯で
カニを約12分ゆでる
|
2.
カニを氷水に入れ冷やし
身をひきしめる
|
 |
 |
3.
カニの殻の割り身を取り出す
キッチンシザーを使うと便利ですよ ♪
(キッチン用品やネットで購入可)
|
4.
バターをとかした鍋でたまねぎを炒め
小麦粉を入れよくかき混ぜる
牛乳を少しずつ加えながらかき混ぜ
生ハムを加え約10分炒める
鍋を火からおろしカニの身とあわせる
お好みでこしょうを加えてもおいしいですよ♪
|

|
 |
5.
コロッケの中の具を冷やしたものを
スプーンで整形する
小麦粉をまぶし とき卵にくぐらせ
パン粉をつける
パン粉はミキサーで細かくすると
(中身が飛び出さずに)スムーズに揚がります
|
6.
(冷蔵庫で冷やして形を整えた)コロッケを
350°F(約180℃)の油で揚げる
ダンジネスクラブのカニクリームコロッケの
出来上がりです 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Sea Grill
ROCKEFELLER CENTER
19 WEST 49TH ST. NY
フジナガ ユウヒ シェフ
(藤永雄飛)
日本生まれのハワイ育ちです!
フジナガシェフ!!
ありがとうございました

|
Check
2013年11月 7日 17:32
|
コメント(0)