>> HOME >> トゥデイズEYE plus
トゥデイズEYE plus

月別アーカイブ





出来てしまったシミ、クマをなかったことにするメークテクニック!

今日のジャパニーズ・ビューティーエキスパートは

メークアップアーティストの平本恵子さん。

ELLEやヴォーグなどの一流ファッション誌をはじめ

リーバイスやカルバン・クラインなどのトップブランドの広告も手がけるなど

アートのように美しい肌を作り出します。

今日の相談者は前回も登場していただいた

姜 裕希(かん ゆひ)さん。

クマのせいで年齢より老けて見られるのが悩みでした。

J_Beauty_DarkSpots_QuickMak.jpg

平本さんが教えてくれた最初のビューティートリックは

パール入りの下地を使うこと。

光を反射する効果でくすんだ顔を明るく見せる効果があります。

JTE1501 JB_ShimiKumaMake_Pr.jpg塗った瞬間に顔色がぱーっと明るくなりました。
ここで平本さんが使ったのはBECCAというブランドのShimmering Skin Perfector SPF 25+ (Pearl)です。

その次にリキッドのファンデーションをブラシで塗っていきます。

JTE1501 JB_ShimiKumaMake_Pr2.jpgリキッドかクリームを使うのがポイント!

次にシミ隠しに使うコンシーラーもクリーム状なので、使ったときにムラなく仕上がります。

コンシーラーの色選びにもポイントが。

ファンデーションに近い黄色い色を使うのがポイントですよ。

JTE1501 JB_ShimiKumaMake_Pr3.jpg小さめのブラシ、または綿棒で一つ一つカバーしていきます。

気になる小鼻の赤みも消えますよ!

次はいよいよクマを隠していきます。

今日のもう一つのビューティートリックは

コンシーラーの多色使い!

JTE1501 JB_ShimiKumaMake_Pr4.jpgかんさんはクマがグレーがかっているので、オレンジ系のコンシーラーでクマ全体を隠します。
使用したのは laura mercier の Secret Camouflage です。

その後、ファンデーションに近い色の黄色系のコンシーラーでしっかりとカバーしていきます。

2色使うと自然に見えるんですよ。

仕上げに大きめのブラシでパウダーを顔全体にはたいて、、。

JTE1501 JB_ShimiKumaMake_Pr6.jpgいよいよ完成です!

結果は本編でご覧になってくださいね!

kanren-video.gif

メークアップアーティストの平本恵子さんのウェブサイト

http://keikohiramoto-nyc.com/



Check LINEで送る

2013年10月15日 08:30コメント(0)

トレンディlicious! NYの秋のフルーツ、APPLE!!

ニューヨーカーに秋のフルーツといえば?と聞いてみると、皆さん答えは"APPLE"!!
 

melody.jpg

日本だと柿とか栗とか梨とか、色々出てくると思うんですが、(どちらかというとリンゴは少し後ですよね)ニューヨークではとにかくリンゴ!なんです。一年中出ている果物の女王(なぜか女性のイメージです...)の印象が強いだけに、皆さん季節を感じている事に少し驚きでした!

ニューヨーク州はなんと全米2位のリンゴの名産地。種類も豊富!ということでfarmers marketへ!いやー、リンゴって並べてみると、一つ一つ本当に違うんですね。


apples.jpg differnt applet.jpg



ここ数年何と言っても人気!というのが甘みと酸っぱさのバランスが抜群の

HONEYCRISPheart04

honeycrisp2.jpg




ですが、ブログでご紹介したいのは映像の中で少しご紹介したファーマーズならでは!の品種、

NEWTOWN PIPPIN!



apple pippin.jpg17~18世紀にニューヨークのクイーンズから登場した古い品種であのThomas JeffersonやGeorge Washingtonによってその名が知られるようになったリンゴなんです。木もとても古いもののため、貴重な品種の一つなんだとか。こちらも気候に恵まれたため、今年は去年の2倍、収穫できるそう。味は甘さと酸っぱさのミックスで、アップルパイやソース、またそのまま食べてもグーと、オールマイティー







ちなみにfarmers marketに置いてあるリンゴはすべていいもの!(アリーさんによると)なのでどれをとってもはずれなし!ニューヨーク市だと毎日どこかで開かれているので是非いろんな種類を試してみては!仕事に行く前のちょびっと朝ご飯にもおすすめ!頭がシャキっとしそうですねshine

今年新たに発表された新種名はSnap DragonRuby Frost。アリーさんによりますと、来年には手にいれることができるんだとか。どうなるか分からないけれども、こうなると色々なリンゴを先取りしたくなってきますねheart01

ニューヨーカーの秋の行楽の一つ、apple picking,リンゴ狩りもおすすめですよー




apple、といえばやっぱり欠かせないのがスイーツcake

ということで今回ご紹介したのはこれ!

apple tatin.jpg



そう、どーんとリンゴをまるごと1個使ったスイーツ、

APPLE TART TATIN!

あのクロナッツを産んだフランス人パティシエのDominique Anselさんオリジナルの秋の新作です!


tatin caramerize.jpg  tatin yori.jpg

いや、このキャラメライズされた表面をみると、そーーーと思うんですが、これがまた、食べてみてびっくり!ひんやりとしていて、リンゴの甘さが十二分に楽しめる、そう、リンゴそのものの甘さが活かされていて、日本人にもドンピシャな甘さ加減なんです。メロディー曰く、夏にもぴったり!


もちろん、クロナッツ(ちなみにこの夏ニューヨークを騒がせたクロワッサン+ドーナツです!)の10月のフレーバーもアップル!

もうひとつちなみに...
















image-01.jpeg

10月に入っても、朝6時からDominique Ansel Bakeryの前ではクロナッツを求め、列は続きます...

kanren-video.gif



Check LINEで送る

2013年10月 8日 08:07コメント(0)

極真空手オールアメリカンオープン2013~ディレクター取材後記~

今年で18回目を迎えた「極真空手オールアメリカンオープン2013」
ニューヨークのHunter Collegeで開催されました。

kids.jpg kids2.jpg

メインは男子の部ですが、下は6歳から参加可能なジュニアの部や
今大会最年長の45歳が参加したシニアの部など色々あります。
"KATA"と言って、空手の型を披露する部門もあるんです!
(一つ一つの動きにキレがあってかっこいいです)

「極真空手オールアメリカンオープン」の常連は何人かいて、
強くて注目されている選手は多いですが、私はスペインの
アレハンドロ・ナバロ選手に注目。貫禄あってかっこいい~

去年2位の選手に準決勝で敗れたナバロ選手、
今年はその2位の選手が出場しないということで決勝に行くと私は踏んでいました。

navarro1.jpg navarro2.jpg

初戦では中段突きなどで攻め、相手の上段回し蹴りも難なく交わしていました。
そのまま準決勝へ進みましたが、
ここで(個人的に)今大会一番の熱い試合が繰り広げられます。
対戦相手はロシアのダルメン・サドボカソフ選手。
なんと3試合連続、全審判(主審を入れて合計5人います)一致の引き分け。
2回も延長戦にもつれ込んだのに"勝負"では決着がつかなかったんです。
お互いの戦いぶりに敬意を表す場面もありました。

navarro3.jpg navarro4.jpg

最後は、大会中盤で行われた「試し割り」でどれだけ多くの板を割れるかを
競い合った結果で勝敗が決められ、初出場のサドボカソフ選手が決勝へ。
試合終了後は笑顔で抱擁を交わしていました。

nd.jpg

そんなサドボカソフ選手に(またまた個人的に)優勝してほしいなぁ
なんて思いながら迎え決勝戦では、去年の王者でブルガリアの
ザハリ・ダミヤノフ選手がサドボカソフ選手の右足に下段回し蹴りを連発。
痛みで苦しそうな表情も見えるほどでした。
それに耐えながら、サドボカソフ選手も下段回し蹴りで応戦し、
その"倒れぬ、立ち向かう姿勢"に会場全体、拍手が沸き起こりました。
ダミヤノフ選手には勝てませんでしたが、とてもいい決勝戦でした。

darmen.jpg

他にもたくさんいい試合がありましたが、一番心に残っているのは
開会式に伝えられたこの言葉:(一語一句合ってないかもしれませんが)

空手をやるのに年齢は関係ない


kanren-video.gif



Check LINEで送る

2013年10月 2日 08:00コメント(0)

なくしたい!気になるクマのお手入れ


今日のジャパニーズ・ビューティーエキスパートは

ニューヨークにあるエステサロン、ミストビューティーオーナーの奈智・グリックさん。


女性の3人に1人が抱えているという目の下のお手入れ方法を教えてもらいました。

今日の悩み相談者は姜 裕希(かん ゆひ)さん。

クマのせいで年齢より老けて見られるのが悩みです。


JB EYE2.jpg
とにかくよく寝て皮膚の新陳代謝を正常化することが大切だそうですが、
今日は自宅で簡単に出来るお手入れ方法を教えてもらいました。



TODAY'S BEAUTY TRICK!



JB EYE1.jpg



ワセリンをなじませた目元の3点のつぼを綿棒で押さえてマッサージします。


JB EYE3.jpg


そして、もう一つの驚きビューティートリックは、、?

JB EYE4.jpg

なんと、カモミールティーと牛乳を使ったアイマスク。

カモミールティーの中のアズレンという成分が目のむくみに効くそうですよ。

冷たいホールミルク(脂肪分入り)に浸したティーバッグを使います。

JB EYE5.jpg


このまま15分。

目元がすっきりしますよ。

1週間後、裕希さんを訪ねてみました。

 


JB EYE6.jpg

1週間で3回、綿棒マッサージとカモミールティーの牛乳マスクをやってみたそうです。

気になっていた右目の下のクマが薄くなってきたような気がするということでした。

クマだけではなく、目の周りの小じわが薄くなってきたということです。

ワセリンの保湿効果も実感しているそうですよ。

これからも続けていくそうです。


J-Beautyエキスパートに解決してもらいたい美容のお悩み、ありませんか?

視聴者のみなさんの美容のお悩みと、視聴者モデルを募集しています。  

こちらのフォームから お知らせください。

kanren-video.gif

J-Beautyエキスパート、奈智・グリックさんのサロン、ミストビューティー(mist beauty) の情報はこちら。

145 W 28th St.
9th Floor
New York, NY 10001

http://www.mist-beauty.com/



Check LINEで送る

2013年10月 1日 08:30コメント(0)

ポークテンダーロインのフィグソース

今回は今が旬のフィグ(いちじく)を使ったソースでいただくお肉料理を

リポーターでミュージシャンのアレックス・ヨークが料理家のひでこコルトン先生に教えていただきました。

ポークテンダーロインのフィグソース

Kanseihin.jpg


【材料】<2人分>
ポーク(テンダーロイン)

1.5lbs(約680g)

ニンニク(みじん切り)

1片
エクストラバージンオリーブオイル

大さじ1

塩・こしょう

少々

 〈ソース〉

 

フィグ

6個

エシャロット(みじん切り)

大さじ1弱

ポートワイン 1/2カップ
チキンブロス

1カップ

タイム

1本

バター(無塩)

大さじ1

少々

(こしょうはお好みで)

Recipe1.jpg

recipe2.jpg

restaurant1. 

ポークの両面に塩 こしょう ニンニク

オリーブオイルをかけてなじませる

 

restaurant2. 

ポークを熱したグリルパンで焼き

表面全体に焼き色をつける

 

recipe3.jpg recipe4.jpg

restaurant3. 

400°F(200℃)の

オーブンで20分焼く

 

restaurant4.

鍋にフィグ エシャロット ポートワイン

チキンブロス タイムを入れ煮立せる

 

recipe6.jpg recipe6.jpg

restaurant5. 

ソースに塩を入れ味をととのえ

バターを入れコクとつやをだす

 

restaurant6. 

焼きあがったポークをオーブンからだし

ホイルをかぶせて10分おく


flair 焼きあがってすぐに切ると

  肉汁が流れ出してしまいますよsign03

 

shishoku.jpg

restaurant7. 

ポークテンダーロインのフィグソースの

出来上がりです happy02shine

kanren-video.gif

 

 

 


 

restaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurant

hideko.jpgのサムネイル画像

料理家プロフィール

ひでこ・コルトンさん

現在アメリカ人を対象とした

和の料理教室及び

ケータリング/イベント業務と、


おもてなしやホームパーティーで役立つ

料理を中心とした

「NY*おもてなし料理教室」を開催中。

ブログ:

NY*おもてなし料理教室

restaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdelicious

 

 

    リポーターでミュージシャンの

 アレックスのブログはこちらからsign03
 

  alex york

 



Check LINEで送る

2013年9月26日 09:19コメント(0)