今回は、ミラクルシード(奇跡を起こす種)とも言われるほど栄養価の高い
チアという植物の種を使ったパンケーキとスムージーをご紹介します
ふわふわプチプチ チア・パンケーキ
【材料】<2人分>
|
||||||||||||||||||||||||||||||
【作り方】
今回、久下キャスター&ひでこ先生のメイクをしてくださったのは
ニューヨーク在住のメイクアップ・アーティスト
淡路茜(あわじあかね)さんです
料理家プロフィール ひでこ・コルトンさん |
今回は、ソフトシェルクラブという殻ごと食べられるカニを
アーモンドフラワー使って香ばしく仕上げた料理を
料理家のひでこコルトン先生に教えていただきました
アーモンド風味のソフトシェルクラブ
【材料】<2人分>
|
||||||||||||||||||||||||||||||
【作り方】
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
料理家プロフィール ひでこ・コルトンさん |
今回は5月5日は子供の日にちなんで
子供が大好きなカレーの作り方を料理家のコルトンひでこ先生に教えていただきました
クリーミーなマンゴーチキンカレー
【材料】<4人分>
|
|
【作り方】
1. 鶏肉の両面に塩・こしょうをする
骨付きのもも肉を使います 骨からもいいダシがでてより おいしいですよ |
|
2. オリーブオイルをひき熱した鍋で 鶏肉を両面焼く(片面4分ずつ)
この段階では、お肉の中まで 火が通ってなくても大丈夫です 表面を香ばしく焼くことでうまみを とじこめます |
|
3. 鶏肉をいったん鍋から取り出す | |
4. 同じ鍋で薄切りにしたニンジン、 玉ねぎ、ニンニクのみじん切り、 塩を加え炒める
|
|
5. カレー粉にガラムマサラ、 小麦粉を加えよくかきまぜる
ガラムマサラ(garam masala) warm spice 体を温めるスパイス(意味) シナモンやクミン、コリアンダー等が入っています
|
|
6. カレーの香辛料を入れ焦げないように炒める
|
|
チキンブイヨン、トマトペースト、 しょうがのすりおろしを加える
|
|
7. マンゴーの皮をむき細かく切る
マンゴーは今が旬! メキシコ産やフロリダ産が市場に出回っていますよ マンゴーの代わりに、洋ナシ(pear)を入れても おいしいですよ
|
|
8. 切ったマンゴーを鍋に入れ よくかき混ぜる 鶏肉を鍋に戻しフタをして 約20分煮込む
|
|
9. 鶏肉だけを取り出す |
|
10. カレーソースをハンドミキサーで ピューレ状にする
ピューレにした方がソースが1つになり チキンと絡みごはんにもよく合います |
|
11. 仕上げにグリークヨーグルトを入れる
グリークヨーグルトは水分が少なく すごくクリーミー! カレーにコクがでてよりクリーミーになりますよ お好みでタバスコを入れるとピリッとしていいですよ |
|
12. 鶏肉を鍋に戻し温め、 塩・こしょうで味を調える お皿にカレーをついでパセリをふりかけて・・・ |
|
クリーミーなマンゴーチキンカレーの出来上がり |
|
料理家プロフィール ひでこ・コルトンさん |
スプリングラムというラム肉を使った
中華風料理を料理家のひでこコルトン先生に教えていただきます
やわらかスプリングラムの中華風炒め
|
材料(4人分) スプリングラム(ショルダー): 2 lbs (約900g) 赤ピーマン: 1個 玉ねぎ: 1個 フェンネル: 1束 コリアンダー(シラントロ): 適量 ニンニク: 1片 |
|||
チャイニーズファイブスパイス: 小さじ1.5
ホイシンソース: 大さじ3
(HOISIN SAUCE)
紹興酒: 大さじ3
しょうゆ: 大さじ3
砂糖: 小さじ1
塩・こしょう: 少々
キャノーラオイル: 大さじ2
ファイブスパイス FIVE SPICE (五香粉)
【作り方】
1. チャイニーズファイブスパイス、ホイシンソース、 しょうゆ、砂糖、紹興酒を入れ混ぜる
紹興酒のかわりに シェリー酒や白ワインでもOK
|
|
2. ラムを切る(細切り)
|
|
3. スプリングラムをマリネソースに約30分漬ける
その間に野菜を切る
|
|
4. フェンエルの茎、根の部分を切りおとし 食べやすい大きさに切る |
|
5. 油をひいて熱したフライパンにニンニク、 野菜を入れしんなりするまで炒める |
|
6. マリネしたスプリングラムを加え炒める |
|
7. 塩、こしょうで味を整える |
|
8. コリアンダー(シラントロ)を加えて混ぜる |
|
やわらかスプリングラムの中華風炒めの できあがり |
日本クリニック栄養士 宮下麻子さんに聞く 栄養価チェック スプリングラムの栄養価 スプリングラムは、鉄分、亜鉛ビタミンB群を多く含むので 貧血や生理不順などの予防に効果的 身体の中でエネルギー源となって燃焼する中鎖脂肪酸が含まれるため、
|
料理家プロフィール
ひでこコルトンさん
|
きょうはどうやって調理すればいいかわからない人も多いのではないでしょうか?
アーティチョークを使った料理を料理家のひでこコルトン先生に教えていただきます
ほくほくアーティチョークとアンチョビのパスタ
材料(4人分) アーティチョーク: 3個 アンチョビ: 2缶 (オリーブオイル浸け2oz) レモン: 2個 全粒粉スパゲティ: 1袋 (Whole Wheat Spaghetti) パセリ(みじん切り): 少々 水: 1/2カップ 塩: 少々 |
【作り方】
1. アーティチョークを切り皮をむく 緑色が鮮やかで締まっていて、 茎の部分がみずみずしいものが新鮮ですよ 葉っぱの先にとげがついているので気をつけてください
|
|
2. 縦に半分に切る 空気にふれるとすぐに酸化して色が変わるので、 半分に切ったレモンをぬる ふわふわした毛の部分は食べられないので取り除く
|
|
3. 塩をふり切った面を下にして並べる
|
|
全体にレモン汁(1個分)をふりかけ水を加えラップを かぶせる |
|
4. 電子レンジで加熱している間にパスタをゆでる(約10分) ゆでると3、40分かかりますが、 電子レンジだと時間が短縮できます |
|
5. アンチョビ(缶詰)をオイルごと入れ炒め、 アーティチョーク(細切り)を加え炒める |
|
6. ゆでたパスタを入れ仕上げにパセリ、 レモンの皮をすりおろしてふりかける |
|
軽くかきまぜて盛り付けて・・・ ほくほくアーティチョークとアンチョビのパスタ |
日本クリニック栄養士 宮下麻子さんに聞く 栄養価チェック アーティチョークの栄養価 カリウムやフィトケミカル(抗酸化物質)を多く含み 高血圧、脳卒中や心疾患予防に効果的
苦味成分となる「シナロピクリン」には コレステロール値を低下させ 美白効果や毛穴を目立たなくする働きがあるそうです |
料理家プロフィール
ひでこコルトンさん
|